BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換

    2017年9月15日(金) 仕事中、家内より連絡が入りました。 『エンジンがブルブルして、エンジンチェックマーク点灯・・・』 エンストしそうだが、何とか家に辿りついた様です! 仕事が終わってから帰宅し、早速診断してみると、6番シリンダがミスファイアとのこと。 9月16日 吸気系などが問題なさそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 02:39 Mカメさん
  • イグニッションコイル交換

    まずですね、エンジンカバーを外しただけだと4番コイルがはずせないので、邪魔なものを取っ払っていきます。 まずカウルトップ中央の2つのキャップを外して、ストラットタワーブレースのボルトを外します。 こことアッパーマウント側のボルトはE18、締付けトルクは56Nm +90°です。ちなみに新品交換が必 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年6月16日 18:07 ka.さん
  • E90 イグニッションコイル&プラグ交換

    アイドリングが不調になり、OBDコネクタによる故障診断でミスファイアが見つかったのでイグニッションコイルとプラグを6本全交換しました。 自分でやろうかと思ったけど主治医に全てお任せ(笑) コイルとプラグはともにBOSCH 部品代+工賃 43,200円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月26日 14:02 まちゃひーろさん
  • イグニッションコイル交換

    以前3番のイグニッションコイルがパンクしたため純正品にて交換修理したんですがそれから30,000キロほど走り未交換だったのコイル3本は10万キロ超え、未交換な3本も新品に交換しました。 今回は純正でなくBOSCHのOEM品を使用。 こちらは外したコイル、まだ使えないわけでは無いのでストックしておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 14:54 ☆M☆さん
  • 🚗💨プラグ交換

    外したプラグ😮 今回で3度目のプラグ交換! 燃焼、燃焼💨💨💨 これからも定期的にやって行きます❣️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年3月4日 20:17 himuro23さん
  • プラグ交換

    調子が悪いとは言えないんですが、昔乗って覚えたショートストロークSOHCエンジンの一気に吹け上がるような元気の良さがないかなぁ、、、と感じ続けていました。 昨日、アクセルペダルカバーを外してレスポンスが良くなったことに気付き、、、プラグ交換は慌てなくてもいいかな⁉️くらいでしたが、時間もある事だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月1日 14:32 ぼうんのうさん
  • 20150808 イグニッションコイル・プラグ交換

    先々週(7/26)、某〇黒PAに行った帰りに 突然エンジンチェックランプが点いたので 原因を調べてもらいにDに行きました。 テスターで履歴を調べてもらったところ 1番のイグニッションコイルでエラーが出たらしい。。 (-_-;) イグニッションコイルは所謂消耗品。。 走行距離5マンkmを超えた事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月8日 19:49 ぶゃPON@CLA45/C1 ...さん
  • イグニッションコイル交換

    ボッシュ製 ヤフオクでは13000円強 バッテリーのマイナス端子を外したら、こちらを外します。回したらとれます プラグケーブルはこじったり捻ったりし過ぎると断線などトラブルに繋がる怖れあり。慎重に外すもかなり外すのは大変。CRCとマイナスドライバー、軍手は必須です。 新旧対照、、、まだまだ使えそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 07:15 ぼうんのうさん
  • プラグ交換

    最近始動不良というか、始動に時間かかったり、一回でかからなかったりするので買ってから一度も変えてないプラグを変えてみます。 このメクラカバーを外して10ミリのナットを外します。2つ。 エアコンフィルター入ってるやつも邪魔なので外します。 次にイグニッションコイルを外します。ハイスパークイグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 06:15 komahさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)