BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ洗浄

    2番シリンダーの timing correction が大きいのが気になっていたので、プラグを外して点検しました。 *暖かくなってきたので、車いじりたい虫がウズウズしてきたのです。 特に2番がどうと言う事なく、皆きれいに見えます。(見方が良くわかっていないのですが。) 洗浄の必要も無いくらいだと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 21:47 340_sleeperさん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    イグニッションコイル、プラグ交換 104,337km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 19:01 01さん
  • 冷間時のアイドリング不調

    エンジンチェックランプ点滅 朝エンジン始動したら暫くアイドリング不安定で不快な振動、エンジンチェックランプも点滅と嫌な予感。 OBD2コードスキャナー接続してトラブルコードを確認すると。 >29CE 2番シリンダー失火 >3072 3番シリンダー不安定 プラグか定番のイグニッションコイル不良と思っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年10月3日 12:54 シゲタコさん
  • E46 イグニッションコイル交換

    ある日突然アイドリングが不調になりエンジンチェックランプ点灯。 エンジンとめて再始動すると一旦正常になるものの再び不調に・・・ 恐らくイグニッションコイルが逝きかけてると判断! 連鎖反応で次々と逝くだろうから予防交換で4本全部交換しました。 その後はアイドリングも安定し快適に走れるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 07:02 まちゃひーろさん
  • スパークプラグ交換

    ボッシュのスパークプラグに交換 約4.8万キロ時点 プラグ1本3000円 工賃4500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 19:53 Hartge_H50さん
  • E90イグニッションコイル、プラグ交換その2

    エンジンの上についているカバーを全部外します。 外したのはこれ。 結構汚れているので外したついでにお掃除。 イグニッションコイルのレバーを引くとアダプターが外れるはずなのだが固着して外れません。 マイナスドライバーを突っ込んでこじて外しました。 イグニッションコイル本体もプラグも固着していてなかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月28日 21:24 榛名のジャムおじさんさん
  • CHAMPION イリジウムプラグ 交換走行距離:44,592km

    エアコンフィルターBox 取外し エンジンカバー 取外し イグニッションコイル 取外し 取外したイグニッションコイルと スパークプラグ スパークプラグ 新旧比較 走行距離:44,592km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 00:01 すー3さん
  • スパークプラグ6本交換💥✨

    2021/9/20 東名高速を走行中、 今度はエンジン警告灯が点灯しました。💥💦 帰宅途中にS@Yさんに着艦💦 診断チェックしていただいたところ4番シリンダーでミスファイアの履歴。かなり摩耗しているとのことで6本全て交換をお願いしました。 NGKのE90 323i用もの。(標準プラグの型番: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 22:00 heartbreakerさん
  • プラグ交換、ついでにプラズマダイレクト・プラズマグラウンド装着

    フロントガラスすぐ下にあるエアコンフィルター(タッピングビス6本止め)と、その両サイドにあるカバー(ツメ3箇所止め)を外し… 配線ホルダー2つを外し… (手前に引っ張るだけ) 樹脂パネル(ビス2本+ツメ)を取り外し… ワイパーのとこのメクラキャップを取り、中のトルクスボルト(E55?)とストラッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月18日 06:49 せんてぃあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)