BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アクセサリー電源確保

    オーディオがラジオとカセットなので、スマホからBluetooth/FMトランスミッターで飛ばします。が、シガーライターが常時電源なので、ヒューズボックスからアクセサリー電源を確保することに。 使用する電源はエーモンのヒューズ電源( 1542). ヒューズボックス、よく使われている23番はすでにドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 16:56 kziさん
  • オートライト消灯時間短縮

    魔の120秒…周りの車がサクッと消灯する中、いつまで経っても消えないライトにストレス抱えてたけどようやく解決策が。 レインライトセンサーの交換! 敷居が高いなと思ってたけど、先達さんの投稿を見てこれだと自分でも出来るかも?とチャレンジしてみた。 はるばるイギリスから届いたセンサーはジェル付いたまま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年2月12日 23:03 +JIN+さん
  • バックライト交換

    電球切れですね! DCSセンサーの時もそうだけど、詳細なんだから、どこが切れているかまで教えてよん。 バックライトごときの交換ですが、トランクの内張り外さないと行けないので、そこそこめんどくさいです。 以前ブレーキライトをLEDに変えたので、その電球があって良かった(*^_^*) 左が外した電球 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 16:56 イケダエンさん
  • TVキャンセラーの取付③

    TVキャンセラーの取付②(https://minkara.carview.co.jp/userid/2408982/car/3396181/7666384/note.aspx)の続きです。 TVキャンセラーの本体ユニットは、リモートスイッチを接続すれば本体を触る必要もなくなるし、折角のDIYなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 17:55 clear_airさん
  • TVキャンセラーの取付②

    TVキャンセラーの取付①(https://minkara.carview.co.jp/userid/2408982/car/3396181/7666357/note.aspx)の続きです。 次にハザードスイッチユニット(?)を取り外します。 パネルの表側の隙間からリムーバーを差し込んで外すのも良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 17:36 clear_airさん
  • TVキャンセラーの取付①

    走行中に動画・TVを映したくTVキャンセラーの設置を悩んでいましたが、少し安く入手出来た事と、DIY取付に興味が湧いて、取付してみました。 TVキャンセラーを取り付けする為には、MGU裏の配線を加工する必要がありますので、まずはそこまで内装をバラします。 実際には「インテリアパネル 木目調化① ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月5日 17:03 clear_airさん
  • リモコンキー電池交換

    リモコンキーやスマートキーやら色々呼び名がある様だけど、正式にはリモートコントロールとマニュアルに書いてあった。 購入から5年だし、持った方なのかな。 しかしスーパーにも家電量販店にもこの型の電池売って無かったので、Amazonで購入。 2個セットで599円。 開け方はYouTubeやみんカラ参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 10:43 +JIN+さん
  • オートライト5秒消灯化

    オートライト5秒消灯にするためにレインセンサーを交換しました。右が購入したセンサーです。 ミラーのカバーを外してからミラー本体を外します。手前にスライドして外せます。 コネクタを外してセンサーを取り外します。 今回のように古い製造年月のセンサーに交換する場合はコーディングも特に必要なく5秒消灯する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月2日 20:26 ぽむサンチームさん
  • RLS交換

    Ebayでアメリカの中古パーツ屋から購入したブツが到着したんで交換 整備手帳ってもんでも無いですが… ルームミラー前のカバーを開けて… 旧RLSを外して、円形のジェルシールを剥がした跡をシール剥がしで清掃 右が納車時からのRLSで左が今回購入したRLSです。 剥がした透明ジェルシールの代わりはこち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月31日 13:31 Yoshi111さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)