BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • F30 オートライト消灯タイマー短縮動画あり

    トンネルが多い道路を走る際にオートライトは便利な機能なのですが、F30は点灯後に周りが明るくなっても中々消えないのが難点です。 欧米は濃霧の頻度が日本より多く、高速走行での安全性のため、積極的に点灯させる文化の違いもあり、自動消灯するのに120秒で設計されているようです。 しかし日本では消し忘れと ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2023年2月12日 21:29 ちょくろくさん
  • USB追加、純正USB HUB取付

    ビジュアル的にはどうなんか?って気がしますがフロント側にUSBがあると便利かなと思い取付ました。コンソールボックスのUSBから分岐しましたのでデータ転送にも使えます。 F10系の図面にある、純正USB HUBをeBayで購入。 3ピンコネクター、1番12V、3番G USBのIN、OUT コネクター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月19日 18:32 イケダエンさん
  • オルタネータ交換(2回目)

    寒い朝の始動時にオイル切れのようなキュルキュル音が出始めたので診てもらったところ、なんと原因はオルタネータでした! 発電量は減っていないのでこのまま使っていてもいいのかも知れませんが、気持ちが悪いので交換してもらいました。 150807km 前回交換 https://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月14日 22:54 オイチさん
  • RainLightセンサー交換

    BMW F30用 レインライトセンサー 左が自車に付いていた物28.02.13 これが製造日だと思います(たぶん) 右が購入した08.10.12 矢印の所がバージョン? 数字が低いのでバージョンダウン物と思われます。 両方HUD対応品ですが、自車は元々HUD付いていないのに対応品が付いていたのでH ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2023年1月2日 17:05 イケダエンさん
  • オルタネータープーリー(ストック品に)交換 298,902km

    回転降下時のノイズが気になるので、テスト交換。 90,174km使用したストック品に交換したが、ノイズ減少なし。 オルタネーター プーリー 純正品番12317560483

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 17:36 てっつるさん
  • レーダー探知機取付

    ゴムモールを剥がして配線隠す場所確保。 車両OBDから電源を 取付位置はフロントガラス上部、意外と邪魔になりません。 ゴムモール戻して出来上がり。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月27日 16:08 ☆こんきちさん
  • コーナーリングランプ交換

    LCIから325i以上は標準装備のアダプティブヘッドライト。オートライトを選択するとロービームを舵角に連動して照射してくれる機能(後期は車速に応じて照射範囲もバリアブルに変動します。)ですが、ウィンカー点灯時や一定舵角以上で切り込むと内側のコーナーリングランプも同時に点灯します。 これが昔ながらの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月25日 21:42 Makiey☆さん
  • スマートキー電池交換(履歴用)

    SONYからPanasonicの電池に交換。 スマートキーの電池って、出先で完全に0になると、大変な事になるらしい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月25日 11:32 イケダエンさん
  • オルタネーター交換

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3330368/car/3061417/7157202/note.aspx テンショナー交換からの続きです。 パワステオイルタンクを外します。 ボルトだけ抜いたらホースはそのままで邪魔にならないところに逃がしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月17日 13:58 @信者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)