BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • BMW F30 アクセサリー電源の取得

    ドライブレコーダやレーダー探知機を付けるにはアクセサリー電源が必要だが、どこから取るのかの情報を持っていなかった。 シガライタ電源が常時供給では無くなったことは聞いていたが、シガライタ電源周りのパネルの外し方が分からない。(^^;) シガライタは目の前にあるが、パネルに傷を付けたくないので躊躇 ...

    難易度

    • クリップ 115
    • コメント 0
    2012年12月9日 19:07 ita323iさん
  • ドア内張りの間接照明用LEDの打ち替え

    F30(デザインラインやMスポーツ)の初期型の、恐らく2014年3月生産までのモデルはドア内張りの間接照明が暗く、照明があることを気付かない人がいても不思議ではない。 2014年4月頃から順次部品(LEDユニット)が切り替わって明るくなってはいるが、それでも充分な明るさとは言えない。 旧部品番号 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 2
    2017年10月13日 23:40 ita323iさん
  • ヒューズボックスからの電源取り出し

    トランク内にあるヒューズボックスからアクセサリー電源を取り出す。 今回使用したのは二股ソケット(カーメイト:CT773)、延長コード、ギボシ端子セットの3点。 二股ソケットはプラス側配線を切断し、ギボシ端子を使って延長コードを割り込ませる。 ギボシのかしめ方は省略するが、これが意外と難しいので初め ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2015年5月20日 01:53 Ratsさん
  • トランクFUSE BOXからの電源取りと配線、シガーソケット追加

    F30はトランクの床部分にFUSE BOXがあります。148番を利用しました。IGNオンで通電します。 アースはFUSE BOX自体を固定しているナットがあるので(写真の中央、黒いナット)、そこに取りました。簡単に取れました。 2連シガーソケットが付いているので、1つは空きになっています。1つに ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年3月8日 20:39 もとみや2さん
  • OBDⅡ分岐カプラー

    ユピテルのOBDF12-RDをつなぐとフタを閉じることができない。 後付感を無くしたいので、方法がないかを調べてみる。 調べたところ、キメラックのOBD専用分岐ハーネスOB23を使用すると、フタが閉めれそうだ。しかし、国産車対応のため、カプラーの形状が違うため取り付け不可。 諦めかけていたが、試し ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2012年12月15日 16:24 智矢さん
  • OBDⅡ分岐カプラーの取り付け

    本日ディラーで、F30用にBMW純正カプラーを交換したOBDⅡ分岐カプラーの取り付けを施工。 施工前、ユピテルのOBDF12-RDがつなっがている。 施工後、OBDF12-RDは、足元のカバー内へ。内部で外れたり、揺れによる音鳴りが無いよう固定してくれたとのこと。 蓋を開けて撮影。分岐したカプラー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2013年1月27日 19:04 智矢さん
  • fakraタイプ変更

    cic 化で、vicsなどの信号を延長するなかで、中古で買ったfakraケーブルがタイプが合わないー! タイプがあるんですね。爪の位置が色々あります。 コネクタを固定するピンを精密マイナスでグイッとすると 簡単に、外れます。 線の先端の端子は、再利用。 新しい、タイプZをはめます。 なんでも刺さる ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年10月30日 08:13 ぽっちきさん
  • フロントヒューズボックス その3

    フロントヒューズボックスの第3弾です。 今回、前回までの内容を基にドラレコとレーダーの電源をフロントヒューズボックスから取得するように変更しました。 先ずは、フロントヒューズボックスをケースから外します。 外し方は、以前の整備手帳で。 コネクターにピンを刺す前に室内へ配線を通しました。 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年11月3日 16:32 8KUQさん
  • BMW 3シリーズ(F30)の「アンビエントライト」が暗すぎるのでDIYで明るくしてみた!動画あり

    BMW 3シリーズに標準で付いている「アンビエントライト」というインテリアライトに不満が出てきたので、DIYでカスタマイズしてみました!同様の不満を持っている方はご参考までに。 ネットで調べてみると、BMW 3シリーズ(F30)のアンビエントライトはもともと暗いようです。。 アクリル棒を買ってきて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月7日 13:16 ブロガーのsugiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)