BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • COMTEC ZERO709LV データ更新(2023.7)

    7/24付けで更新データ配信されましたね。 早速ダウンロード。 更新完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 18:16 旦那さん
  • COMTEC ZERO709LV データ更新(2022.09)

    お約束のデータ更新です。 やり方は至ってシンプル。 ファイルダウンロードして解凍、コピペするだけ。 お約束の儀式です。 ご唱和下さい。 ふおおおおおおおおおおおおおおおおお! 無事完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 10:06 旦那さん
  • COMTEC ZERO709LV データ更新(2022.07)

    コムテックさんのブログみたら最新データが公開されたみたいです。 コレは更新無料の元を取らねば…w ふおおおおおおおおおおおおおおおおお! 更新完了。 再起動問題無しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 10:30 旦那さん
  • COMTEC ZERO709LV データ更新(2022.08)

    コムテックさんのブログ更新みたらデータ最新版配布されましたね。 さっそくダウンロードしてレーダー探知機データ更新しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 06:27 旦那さん
  • COMTEC ZERO709LV データ更新(2022.05)

    気付いたらレーダー探知機データ更新されてました。 早速データ更新します。 準備完了。 ふおおおおおおおおおお! 更新完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 09:02 旦那さん
  • LCIなのにハイフラ②動画あり

    動画の続きです。 LCI車でLEDなのにハイフラを起こすもんなんですね。。。 動画ではフロント側を撮影してませんが、この時フロントウインカーは消灯してました。。。 左右ともなので故障にしてもヘッドライトのユニットではないと思うんですが。 普通はコンピュータがお休みする20分ほど静止放置すると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月4日 19:04 まよさーもんさん
  • LCIなのにハイフラ③動画あり

    フロント側からの撮影もスマホに残っていたのでアップしました。 よく見ると、ミラーウインカーは高速で点滅していますが、フロントウインカーは点灯していません。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月4日 20:41 まよさーもんさん
  • オルタネーター交換

    電動ファンは下ろします チャージパイプ、エアクリーナーケース、外れると、オルタネーター見えます ブラケットへの取り付けは13ミリ4本 ですがーー、ここは取れますけど、 ここのボルト3本を緩めてブラケットにガタを出さないとオルタネーターは取れて来ません。予備作業として、エアコンコンプレッサーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月17日 22:45 旧車と戯れる男(taka)さん
  • LCIなのにハイフラ①動画あり

    バックランプ以外はLEDが標準のLCI車です。 何ヶ月かに一度の頻度でエンジン始動後にウインカーのハイフラに陥ります。 発症するとエンジンを切るまで治らず。 車外動画は次の整備記録をご覧ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 18:53 まよさーもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)