BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 💖カーテシランプ交換💖

    カーテシランプがボヤけてきたので交換しました😃 大陸製ですね☺️ ドアから取る時は、①の部分にマイナスドライバーを入れて、テコの原理でパカッとハズレます☺️ 後は②を抜き刺しして、本体をドアにはめ込めば完了ですね☺️ はめ込む前にロゴの向きの確認を忘れずにですね☺️ 結構簡単に交換出来ましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月9日 13:28 taka4348さん
  • 💖災害時にも/ジャンプスターター💖

    ジャンプスターターを購入して、2ヶ月、車に放ったらかしにしていたので、充電状況の確認と災害時に使う時の為に奥さんに説明しようと引っ張り出して来ました😃 そうこうしてたら、地震が来たので、ビックリです🤩 ①充電確認 ②ライトボタン ③ライト部分 ①充電100%、1年間充電しなくて、大丈夫みたいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月17日 00:20 taka4348さん
  • 💖サブコン外し/車検編💖

    こんにちは✨😃❗️ 車検の事前準備で、サブコン外して、ノーマルに戻します☺️ サブコンは、TDIチューニング製、2年半使ってますが、ノントラブルの安心製品ですね☺️ 外し方は、いたって簡単、○の部分を引っ張れば、外れますよ。 外すとこんな感じです🤗 あとは、最初の写真のアダプターをはめ込めば、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月8日 12:53 taka4348さん
  • COMTEC ZERO709LV データ更新(2024.4)

    ずいぶんご無沙汰なデータ更新になってしまいました。 無事に最新データに更新完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:53 旦那さん
  • キーレス電池交換

    2年近く経つので、定期的に交換しないとですね。 予防的に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月15日 18:22 旦那さん
  • コンフォートアクセス不具合🐧

    ガソリンタンクリコール交換直後からコンフォートアクセスが反応しなくなりました😅 輸入車あるあるのくだらんところがよく壊れるので、修理してもらうことになりました。代車でランチに行ってきますと伝えると11時から18時30分までX1がお借りできました🤭 洗車に室内清掃までしてもらい、レンタカーを借り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 23:27 文鳥こまろさん
  • キーレス電池交換

    2年前に交換してますが、こんなものは車検の度に定期的に交換してしまうが吉。 キーレス電波弱るとまれに誤作動起こしてインロックしますからね… という事で三菱電機製インドネシア産に交換。型番CR2032です。2個セットで100円でした。 マクセル製のmade in Japanボタン電池に比べると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月24日 06:20 旦那さん
  • コーディング

    偽アルピナにしてみました。 色々試しましたが、飽きるまでアルピナ ターンシグナル3回では足りないんで、たっぷり5回

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 11:05 ☆こんきちさん
  • リモコンキー電池交換

    みんカラにある記事を参考にCR2032型ボタン電池を100円ショップで買ってきて電池交換しました。BSIで交換可能と言われましたがガソリン代の方が高くつきそうだったのでサクッと自分ですることにしました。 メーターに「車両キー。バッテリーが空」と表示されて、最初はドアハンドルでのドアロックの解除の感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月27日 20:00 sai23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)