BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • F30のメーター内に水温計を表示 【追記有り】作動しません・・・

    ブーストアップとかしてるとエンジンの状態が気になります 油温だけじゃなく水温も見たい・・・今まではスマホのアプリで見てましたが、ちゃんとそういう機能が有りました KOMBIのBC_MOTORTEMP_ENABLE nicht_aktivをaktivにすると、名前の通りBCボタンで選択するメニューに ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 6
    2021年8月13日 12:01 ペコーさん
  • (アップデート)Bimmer codeでインスツルメントを弄ってみた(あくまでも自己責任です)

    過去に何度かBimmer Codeを使ってインスツルメントの表示を「M」や「アルピナ」仕様に変えた事がありますが、ドライブモードを切り替えたりしても表示に反映されなかったり(特にM)、レブカウンターにレッドバンドが表示されないなど不具合もありました。今回、いろいろ項目を探してたら、一番しっくり行く ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2020年2月3日 21:52 U-Chanさん
  • はじめてのbimmercodeコーディング♪

    iPhoneアプリBimmerCodeを使っての G20 320d Mスポーツのコーディング♪ しばらく書く時間がなかったので今までの記録です〜。 - - - - - ●iPhoneアプリ「BimmerCode for BMW and MINI 」のAppStoreページ https://app ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年1月15日 16:11 Max Weberさん
  • Bimmer Code : GPSによる自動時刻調整

    既出の内容かもしれませんが、相変わらずBMW(Japan?)はGPSによる自動時刻調整を提供していません。以前乗っていたF20ではコーディングをやっていたのですが、G20に乗り換えてからというもの、ずっと先延ばしにしてました。今回たまたま思いついたので早速コーディングやってみます。というか、なぜこ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年6月22日 23:29 U-Chanさん
  • OBD2メーターアプリをリアルに動かす

    AndroidやiPhoneアプリでよく見るOBD2メーターアプリ これをUSB有線で動かすことで高速な針の動きを再現したいと考えました 調べてみるとこの手のアプリには標準PIDと拡張PIDというものがあり、車によっては計測項目が拡張PIDを使用しないと取れないことが分かりました N54-MSD8 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月29日 23:00 ntakeさん
  • SLI(Speed Limit Information)レトロフィット NBT EVO(後編)

    メータパネルが取り出せたので、裏に刺さっている12Pのコネクタ(メス)を抜きます。 この時、電線を持って引っこ抜くのではなく、ちゃんとコネクタの爪を押してコネクタを揺すって引き抜きましょう。 外したコネクタにエミュレータのコネクタ(オス)をはめていきます。 車両(メス)→エミュレータ(オス)→エ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年2月8日 14:22 だでぃさん
  • HBA用ステアリングコラムスイッチ交換(後編)

    エアバッグユニットを外した後の写真を忘れていました。 ステアリングの脇にある8mmほどの丸穴に割り箸を突っ込むと、写真の①のところから出てきて、金属のパーツのぷっくり膨らんだ部分に刺さります。 すると中に金属のバネが入っていてそれが右側に押されるので②の部分に引っかかっているエアバッグユニットが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年3月29日 21:06 だでぃさん
  • SLI(Speed Limit Information)レトロフィット NBT EVO(最終版)

    前回エミュレータを利用してレトロフィットを実現したSLI(Speed Limit Information)ですが、その後NU_KEさんから、エミュレータなしでも実装できるとの情報をいただきました。 「なってこったい!メータフードに傷を沢山こしらえたのは無駄?」とかいう話は置いておいて、早速いつも ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年3月1日 14:42 だでぃさん
  • SLI(Speed Limit Information)レトロフィット NBT EVO(前編)

    レトロフィット(後付け)の定番と言えば定番のSLI(Speed Limit Information)を取り付けてみました。 NBTとNBT EVOによる違いがあるのかはわかりませんが、諸先輩方の記事とは少し違いがありましたので、NBT EVOユーザでSLIに挑戦される方の参考になればと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年2月7日 22:40 だでぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)