BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 素人がやる究極のコスパの高い洗車術(洗車場利用編)①

     洗車場の高圧水を使った洗車のやりかたです。  ほとんどの方が、間違ったやりかたをしているので、書いてみました。  愛車の塗装面のメンテナンスにもとめるモノには個人差がありますので、あくまで一つの方法としてお読みください。  特に塗装表面の状態は、保管方法により、経年劣化、紫外線、酸性雨、ウオ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年4月26日 20:41 ハイパーブルーさん
  • E90もワイパー立てれました動画あり

    地味に気になってたんですが、F系以降は出来るらしいワイパーの立て方。 1.STARTボタンを押してイグニッション(ACC電源)をオン ※この時ブレーキを踏む必要はありません 2.再度STARTボタンを押してイグニッション(ACC電源)をオフ 3.ステアリング右のワイパーレバーを上いっぱいまで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年9月23日 09:18 旦那さん
  • ドアロックピンからのカタコト音

    先日、みんカラを徘徊していたら「ドアロックピンからの異音」ってページに行きつきました。 これってうちの愛車と同じ、それもいくつも例があるって、なんかカタコトと音がするのは気にはなっていたのですが、放置していました。 簡単に処置できそうなので早速やってみました。 見にくいですが、白丸に爪があるのです ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年7月15日 21:54 y-ktrさん
  • プロジェクターヘッドライト白内障外科手術!

    AHL装備車しか掃除はできません! 使う道具はこれだけです! もしもの為にブレーキクリーナー速乾をご用意下さい 途中写真は割愛しますが、バルブソケット側から細い掃除棒を突っ込みひたすら曇りを除去します! この手の棒は布を接着剤止めしてあるので角が当たるとノリが伸びて邪魔くさい事になります 内 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年9月28日 01:35 こーちゃん@赤いE90さん
  • 車にだって紫外線対策を

    酷暑の夏が続きますね。 ピーカンに晴れ渡った日にちょっと出かけようものなら、照りつく太陽は容赦なく紫外線を降り注ぎ、顔も腕も真っ赤になってしまいます。 ところが昨今のUVケアを肌に塗りこむだけで、日焼けすることなく紫外線を乱反射してくれます。主成分は酸化チタンとのこと、その効果 は絶大ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月10日 10:21 takarintakarinさん
  • セリウムグレーの汚れ落とし

    見えにくいかも知れませんが、今回の車にはセリウムグレーというメッキパーツが数カ所。何と納車1wk後には、オイルの様な汚れがあちこちに… 普通の車用洗剤や脱脂洗剤でも落ちず、ディーラーにBMW純正サービスプロダクツ R2クリーナー(これをBMWは推奨)について聞くも、効果が無いとの事なので… 仕方な ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月24日 21:17 MMM39さん
  • ガラス系(ケイ素系)コーティングDIY

     今回はソフト99さんのTRIZを使用していますので、厳密にはガラスコーティングでは無くて、ガラス系コーティングと呼ぶのが正しいのでしょうか?  ガラスとガラス系の明確な違いについては、消費者も知っておいたほうが良いかと思います。 簡易ガラスコーティング的な位置づけでしょうか? その分、施工が簡 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月1日 00:21 ハイパーブルーさん
  • E90 内装のベトベト除去

    欧州車の場合、日本の高温多湿の気候にあわず内装のラバーコーティング(ゴム皮膜、ゴム塗装)やプロテイン塗装(つや消しのしっとりとした感触の塗膜)されたものが経年劣化により加水分解をおこしベトベトしてくる。ひどくなると表面が剥がれてきたりもする。 ・加水分解  水と化合物が反応して可塑剤が溶け出してく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年7月13日 14:16 モモトトさん
  • E90 本気のホイール洗い

    ホイールのブレーキダスト汚れは輸入車ならではの悩みですね。 私のE90のブレーキパッドはATEのノンアスですが、これでもダストは少ない方かも。 表面は普段の洗車でもそこそこ綺麗に出来るけど内側はホイールを外さないとできません。 って事で、久しぶりに本気のホイール洗いをしました。 まずはカーシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月31日 13:41 まちゃひーろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)