BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ周りチェック

    フロントのパッドはまだまだ残量あるけど、ディグセルのろーたあとは相性悪いかも リヤはそうでもないけど

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月25日 00:05 TEAM おれんぢ with ...さん
  • スライドピン調整

    Amazonで12mmリーマー入手したのでスライドピンのスリーブを手直し ブレーキラインは 切り外さずに作業します 分解品 トレー左下の2つのオーリングが金属スリーブ内から取り出したもの 予備は無いので再使用 リヤキャリパー 金色の部分がメタルのスリーブ 純正はこの部分がゴムなので多少の誤差は吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 00:24 manabun1963さん
  • 引きずりの対処

    リヤブレーキパッド交換時に発覚した引きずり、その後の走行後のローター温度測定で右100度時に左130度 再度確認、調整します 前回のオーバーホールは社外品のシールを使用していたので念の為に純正のシール、フルードも入手しておきました、 なぜリヤシールはフロントの倍の金額なんだろう? ジャッキアップ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 01:33 manabun1963さん
  • 車検前点検

    フロントブレーキパッドを交換しても、「キーキー」とブレーキが鳴くとのクレームに対応。鳴いているのはリアなので点検してみると。。。 外側のパッドの耳がキャリパーケースにキツく嵌っていて 外すと錆が。 少し耳をヤスリで滑らかにし パッドとケースが当たる所にパッドグリスを塗って 完了。試運転では鳴かなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 22:52 KEI@FSZさん
  • 失敗ネタ。リアキャリパー固定ボルトを締めすぎて、後日ボルト交換するハメに。

    ユーザー車検に向けてサイドブレーキの調整を終え、キャリパーを固定していたら やってしまいました。締めすぎでボルトを伸ばしてしまいました。 なんか締めすぎだよなぁと思いながらリアを110Nmまで頑張って締めていたら手応えがやっぱり何かおかしいと思いボルトを外したら、 ボルト伸ばしてしまいました。チー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月11日 19:04 teru33さん
  • エラーリセット(センサー交換)

    先日リアブレーキパッドを交換したのですが、インスツルパネルのエラーメッセージが消せず、しまいにこんなメッセージが。鬱陶しいので、「早く消してください」とオーナーEからクレームが来たので、対応しました。 色々調べると、ブレーキパッドセンサーも交換しないと、エラーをリセットできないとか。確かに、リセッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月30日 14:20 KEI@FSZさん
  • フロントブレーキディスク研磨

    ブレーキング時に振動が出るようになってきて、ローターかブッシュだろうと目星を付けましたが、結果はローターでした。研磨してもらいました。スリットが無くなりそう(笑) 作業はフヂエンに丸投げ。 ダイヤルゲージで調べると、0.05mm以上に振れていました。このローター、交換後1年余り、ハードブレーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 19:18 KEI@FSZさん
  • BPキャリパーにガラスコーティングを施工

    ホイールを外したついでに、掟破りのキャリパーにガラスコーティングを施工しました。 先ずは、ホイールを外してキャリパーを洗剤でゴシゴシ洗います。 完全にアホが行う行為です・・・ メチャメチャ綺麗になったところで、良く水洗いをした後、先日ホイールにガラスコーティングをかけた物と同じ物をキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 07:22 かげさん
  • ブレーキキャリパー清掃、塗装

    去年7月にブレーキパットとローターを交換時にキャリパーを耐熱シルバー塗装しました。 1年チョイでサビ汁のように汚れています。真鍮ブラシでキャリパー、ハブを清掃し今回は耐熱つや消しブラックを塗装しました。 before after 見た目も綺麗になり満足です。 あとは汚れが目立たなければ最高です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 17:15 コー☆☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)