BMW 4シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.63

BMW

4シリーズ クーペ

4シリーズ クーペの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 4シリーズ クーペ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    純正ブレーキパッドのダストが少し走行するだけで鬼の様にホイールに付着するのが毎週洗車時の悩みでした😨 フロント純正はブレンボ製だそうです😊 やっぱり4ポッドはカッコイイ😍 ぶっ飛ばす走り方はしませんが 見た目重視(笑) タイヤ外したついでに鉄粉除去&コーティングしてくれました☺️本当にいつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 18:18 RaaaNさん
  • フロントブレーキパッド、ローター交換

    フロントブレーキパッド、ローター交換、55900km、残4.5mm 6万km位は持ったかもしれないが、前倒し、約65千円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 11:57 32@千葉さん
  • ブレーキパッド交換

    純正パッドがだいぶ減ってきたのと、最近泣き出してきたので、ローターと一緒に交換することにっ あれこれ迷った末、定番のディクセル低ダストパッドに交換 ローターのベルをゴールドに塗ったのですが、なかなかいい! しばらくはニヤニヤしながら眺めそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 11:07 あくせる_F32/435iさん
  • 低ダストブレーキパッドに交換

    純正パッドはブレーキダストが酷い為、低ダストブレーキパッドに交換します。今回チョイスしたのはディグセルの低ダストブレーキパッドのMタイプ。 まずは重い純正ホイールとタイヤを外します 新しいブレーキパッドを取り付け。ゴールドで見た目もいいかも。 しかしBMWはブレーキキャリバーに謎な金具を装着するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 11:17 512さん(M 57)さん
  • リヤパッド交換

    センサーも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 17:29 ショウ☆☆☆さん
  • ブレーキパッド交換

    ホイールを新規導入の為に低ダストパッドに交換 交換後の画像ですが丸で囲んだピンを2本と金具を外せばパッドを取り出す事が出来ます。 使用工具 プラスチックハンマー ぴんポンチ マイナスドライバー ピンと金具が外れたら、パッドを直ぐに外さずに 大きめのドライバー等をパッドとローターの間に差込み パ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月31日 17:52 Iceman③さん
  • IDI PREMIUM COMFORT

    ダストと鳴きが酷くIDIに交換 IDI PREMIUM COMFORT IDI PREMIUM COMFORT IDI PREMIUM COMFORT IDI PREMIUM COMFORT

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 11:05 Best of coupeさん
  • ブレーキパッド&ローター交換

    428iのパッドとローター4輪交換です。 工賃込み¥220,000らしい。笑 ↓ 純正のOEM品。純正と全く同じものです。 パッド残量が少なくなるとこのようにiDriveに表示されました。 メーターパネルにも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 12:58 j u k iさん
  • DIYにてブレーキパッド交換

    ブレーキパッドをようやく交換出来ました。 友達に油圧ジャッキを譲ったので、手持ちにジャッキアップする工具がなく、お互いに日程調整でき、本日炎天下の中交換が終わりました。 先ずはホイール外したとこ。 おそらくブレンボのキャリパーですかね。 このタイプだとパッドの残量がわかり易く見やすいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年7月1日 00:27 ふるみねさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)