BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ACC Stop & Go Retrofit

    ミリ波レーダーを取り付け ジャンクションボックスから電源を取り込み(F46ヒューズへ)ミリ波レーダーへ ICMの15番16番からS-CAN信号を取り込みミリ波レーダーへ DSCユニットを摘出し (思い切るしかなかったです。取り外しはそんなにむつかしくないですが、ブレーキを誰かにしっかり踏んでおいて ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2019年6月5日 00:15 がー3さん
  • 残念なパーツ取り付け

    フロントをF50にしたんだけれど、なんだかリアが寂しい・・・。 でもご存知のようにF10はリアキャリパーを市販品に交換するとサイドブレーキの機能が死んぢゃうのよね・・・。 で、純正キャリパーに直径3mm、深さ5mmの穴を2箇所あけました。 そんで、ホームセンターで買ってきた4mmのボルトナットの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月20日 14:16 350ふくちゃんさん
  • パーキングブレーキ故障

    8/15 エラー発生。 ディーラーにて確認してもらった結果。パーキングSWの故障と判明。 パーツ取り寄せ後交換予定だった。 SWのみの故障でパーキングブレーキ自体は動作しているので、事実上影響はほとんどない。 8/25 SW交換。 SWは、AUTO HのSWと一体で22,000円みたいです。いやー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月25日 19:59 +TETSU-さん
  • Fブレーキセンサー交換

    Fブレーキの警告が。。。ブレーキパットは交換したばかり。 自分でやることに。 Fブレーキセンサー。 febi 34 35 6 789 492・・・・¥2.480+送料¥500 左側をジャッキアップ。 写真を撮るのを忘れてた。。。途中からです。 センサーを外すのに、特に工具は必要ありません。 新品と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月26日 14:09 イタリアントマトさん
  • ABSユニット交換

    ネットで入手したABSユニットを取り付けました。ほぼ新品同様で、3.5万円。 恐る恐る、イグニッションON。ABSランプは消えましたが、警告ランプは消えず・・・ 修理工場に持ち込んで診断してもらうと、通信エラーが出ているとのこと。残念ながらコーディングできないということで、後日ディーラーに持ち込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月19日 22:54 mitchan03さん
  • 移植(掲載漏れ)

    5ATを実装した際の掲載ができてませんでしたので、ありあわせで備忘として。。。 ※この先、アホかと思われる作業もありますのでお許しくださいませ。 後期化していったつもりでしたが、KAFAS2は後期(2013/07)より古いものだったので、前期の機能しかありませんでした。(形は後期も同じ) 私にとっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月7日 00:29 がー3さん
  • ABSユニット修理

    ABSランプ点灯⇔時々消えるという状況、ディーラさんで見てもらったら、後輪左センサ異常(同時に左右のセンサを交換しておいた)で、再度後輪左センサ異常になり。 こりゃユニット交換しないとダメっぽいとなりまして・・・見積総額27万くらいでした。そこまでお金ないので、修理できる業者さんに相談しまして、シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月25日 20:17 ROBINさん
  • ブレーキパッド&ローター交換計画調査

    そろそろブレーキパッドが交換時期なので、値段を調査しました! ディーラーで純正品を頼むと高いことがわかったので、通販で部品入手して持ち込み取り付けを計画。 型番調べて、AmazonやYahooショッピングなどで値段を調べて。。。 (結構時間かかるけど楽しい作業ですw) やっぱbremboは高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 01:27 へっじほっがーさん
  • ブレーキパッドセンサー交換 [ 121,471km ]

    フロントのブレーキパッドセンサーを交換。 特に断線している訳ではないけど、経年劣化で固定部分が割れる事もあるので予防交換。 車体側のコネクターも劣化が見られたので交換予定リスト入りに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 15:33 aterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)