BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサーでツライチに!

    フロント12.5mm リア15mm

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月4日 22:30 ヒロ♪さん
  • F10 ホイルオフセットを考える

    F10のホイル選び中に色々と調べてみました。 ノーマルホイル F:8.5J×19 ET33  R:9J×19 ET44 です。 OPの19インチにするとFにちっこいフェンダーモールが追加されてます。 まあ、確かにF側は出てるかなぁ? リアには余裕ありそうです。 20インチを選ぶ場合、 F: ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年12月27日 11:50 とおる軍曹(・∀・)さん
  • 純正ノーマル車高+ワイドスペーサー=ツライチ

    どノーマル車高でツライチに *ダウンサス ✖ *車高調 ✖ *タイヤホイール 純正ノーマル リムガードがあるので10mmまでは、はみ出していても車検には通りますが好みではないので はみタイにならないように 専用ボルトナット ハブも付いてて GOOD! フロント 10mm リア 15mm

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月8日 08:24 *Snow*さん
  • スペーサー取付

    作業前 フロント 作業前 リア 作業後 フロント(12.5mm) 作業後 リア(15mm) ハブ高 純正のホイールから純正ボルトが出ている長さ(21.54mm) 純正のホイールから首下38mmのボルトが出ている長さ(31.79mm)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月23日 16:09 +TETSU-さん
  • FERRADA FR2 20インチ

    ホイール選びの参考にしていただければ。 フロントは9JでET20。タイヤは245/35 リヤ。10.5JでET38。275/30。タイヤ銘柄はATR Sports2 フェンダー加工無し リヤもフェンダー加工無し タイヤ組む前にしっかりコーティング

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月14日 20:54 イタリンさん
  • スペーサー装着

    ビレットスペーサー7mm+ブラックメッキボルト 友人から中古を格安で譲ってもらいました。 ビレットスペーサー7mm+ブラックメッキボルト 友人から中古を格安で譲ってもらいました。 取り付け状況 まさにツライチ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月17日 17:28 ひこ♪さん
  • スペーサー入れてみた

    20inのタイヤホイールセット交換しましたが、想定以上にフェンダーより引っ込んでました。 見た目が良くないので(私見)引きこもりのヤツを表に引きずり出してやりたいと思います。 フロント用に15㎜スペーサー投入 ボルトは40㎜に交換します リア用に5mm ボルトは30㎜に交換します 必要なものを準備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月26日 22:37 ONEさんさん
  • リヤフェンダー爪折り

    えーっと!今回は先週に車高調を入れたことによるタイヤとフェンダーの接触で60キロ以上で走れなかったので、スペーサーを外してたんですけど・・・やっぱりタイヤは外に出したいので爪を折ってみることにしました~♪ 画像は左上から右へそして左下へ! 車をウマにかけてリヤをフリーの状態にします。 次にイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月16日 23:52 たくじE39さん
  • フロント5㎜スペーサー挿入

    画像では、分かりにくいと思いますがKWの車高調導入で車高を落としたところ、フロントのキャンバー角が付いてしまいホイルがフェンダーに入り込んだ様な感じになってしまい何とかしたいと考えていましたので、スペーサーで外に出す事にしました。 今回は、tpi製のスペーサーを使用します。 ホイル上部リムがフェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 21:55 謙太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)