BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エアコンフィルター交換

    最近エアコン使うと嫌な匂いが出て来るようになったので、エアコンフィルター交換です。 助手席足元のパネルを外します。画像のネジが数ヶ所(箇所数忘れました😅) ネジ外して蓋を取るとフィルターがこんな感じに収まってます。 外した蓋を見ると、画像の通り汚いです😅 これも掃除します。 あとは、フィルター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月23日 12:28 530i改さん
  • トランクショック交換

    今回は待ちに待った?トランクショックの交換です。 この症状もBMW乗りにはよくある症状の1つだと思うので是非参考に。  まず始めに、トランクを開けた時に勢いよく開くのは、何となくショックやスプリングが何かしらの原因でダメになったんやなと直ぐに理解頂けると思います。 がしかし!気を付けなければいけな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月17日 18:00 バニラ・アイスさん
  • リアフロアへの水漏れ修理

    侵入経路は定番なんで、まずは内張り剥がし。 とはいえ、E60の方は初めて剥がすので、とりあえず整備書チェックww <画像は整備書より拝借> ①はドライバー ②はトルクス(T30) それぞれカバーが付いていてボルトの頭が見えないようになってます。 <画像は整備書より拝借> クリップの位置は画 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月7日 10:18 HIRO@5Seriesさん
  • BMW5 G30 トランクアンダーカバーに取手制作

    トランクカバーの下にはバッテリーのみになったG30です。(eは別) 開けても入れ物は、ありません。 バッテリー直に充電ケーブルを接続してることもあり、たまに開けます。(;^_^A これが重く開けにくい。 だからか、開けようとするクボミも取手も当然なく開ける場合苦労します。 充電をシーテックで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月18日 11:05 ち ょ びさん
  • 水切りシートじゃツライのでアルミにしました。

    耐久性はいいと思います。 もう枯れ葉は入らない(^-^)/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月7日 10:45 y.t1966さん
  • 助手席レストレイントシステム警告灯

    フロントルームランプのレンズの中が少し白っぽくなったので綺麗にしようとユニットを外し、バラして拭いていたら雨が降ってきて慌ててウインドウを閉めるためイグニッションをオンしてしまいました。あっ!と思ったがすでに遅くランプユニットのコネクター外したままオン、やっちまったな!男は黙って・・・というわけに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月30日 18:39 トコイさん
  • ナンバープレート移設

    ノーマルバンパー+フロントリップ仕様ですがノーマルのナンバーポジション Mスポバンパー+フロントリップ仕様でナンバー移設後 ちょっと下に下げてます。 ラジエターへの空気入る所を塞いでしまっていますが…BMWはキドニーグリルだけで十分な気がするなー ま、俺のはV8なんで下の開口部も必要な気もしますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年9月22日 13:09 kurumavakaさん
  • トランクのダンパー交換

    車歴9年近くとなり、トランクのダンパーが経年劣化、勢いよく開いてバタバタと前後に揺れながら止まるように。 次の部品を入手、国内部品屋さんで片方税込3400円。交換方法はYouTubeを参照。 Trunk Lid Return Spring Right side 51247204367 Le ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年1月5日 19:21 zdeliさん
  • カーボン貼り付け 練習 その1

    カーボンリップ補修時間違えたので(;・∀・) 新たなカーボンクロスを購入。 今度はばっちり♪ 糸の太さと厚さ・編み込みの粗さが全然違う。 先ずは練習のためモノを探す(゚∀゚ ) 以前の車のメーターパネル。 透けてしまうので 足付け・脱脂してざっと黒に塗装。 かなり雑ですが下地なので(・∀ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月6日 15:18 pikachinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)