BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングホィール化粧トリムカバーの化粧直し

    ③のパーツ ステアリング ホィール化粧トリム カバー 「ホィール」でいいのか? REAL OEMからのコピペだが 「ホイール」じゃない? シボ加工も無い のっぺりした樹脂感が気になって エアバッグそのままで 抉ってあっという間に取れた 息子がグリルのメッキ部分のお化粧してたので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月13日 19:36 てんほうさん
  • バックスキン ハンドルカバー

    ステアリングを交換する資金がないので ハンドルカバーを着けました。 針で指を刺しながら縫い付けました。 素材もよく、ノーマルより太くなり好みの太さになりました。 トップのMカラーもお気に入りです。 追加です。 ステアリングにカーボン調カバーの取り付けです。 完全自己満足の世界です!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月27日 18:46 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • ステアリングスイッチのビビり対策

    加速時や一定のエンジン回転数、路面状況による走行振動等によって、ステアリングのスイッチ類が共振してビビリ音が発生します。 これも定番の持病の様ですが、スタッドレスタイヤに履き替えてから特に気になる様になってきましたので対策してみました。 まずはエアバックを外して分解していきます。 以前、カーボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月29日 02:40 カオデンダーさん
  • ハンドルを!まっ黒に

    ハンドルの一部が、少しラインが 入ったようなので、これで! 微補修をします。 色々ググると、意外と良さそうなので^_^ その為、ハンドルを水拭きして 汚れを落とします。 この、アドカラーのチューブを絞り出し パレットに取り出し、水で薄め 筆で塗りぬりして、15分ほど置きます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月21日 15:44 VOXYおっさんさん
  • 127,400km スリップリング交換&自作パドルステア取り付け(その4)

    パドルステアリングなんて中古でも高すぎて買えないです。(>_<) なので同じ機能を「自作」しますっ! これ、ウチのステア。3本スポークのウッドステアって珍しいでしょ? でも、Mスポのステアとちょっと違うでしょ?若干握りが細くて、コブもない。 ハイ。実はコレ、E46用のスポーツステアリング(M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年10月13日 10:52 にゃにゃE39さん
  • 127,400km スリップリング交換&自作パドルステア取り付け(その3)

    続いてちょっと工作。 パソコン用のピンコネクタ付きの配線コードを準備してと。 そいつを途中でブッた切ります。(笑) あとは適当な太さのスピーカ用コードを1mくらい用意します。 その両端に先ほどのパソコン用の配線ケーブルをはんだ付けしちゃいます。 片側はこんな感じ。 1ピンタイプのコネクタが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月13日 10:52 にゃにゃE39さん
  • ハンドルカバー 世界皮革 本革 キングレザー Victory 橋本商事

    ステアリングがやや劣化してきたこともあり気になってました。 ステアリングごと交換は一番良いのですが結構お高あ(^^;)、カバーは逆に安っぽいし太くなり過ぎる(/_;)、そこでむかーし経験のあったレザーを自分で巻くのを思いつきました(^^)v 色々と探してみたらこの商品が良さそうなのでネットで購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 13:15 SILVERさん
  • ステアリングカバー塗装剥がれ

    E60(BMW全般?)では定番と思われる、ステアリングカバーの塗装剥がれ 目に付きやすく気になるので、カー用品店で調達した「カーボン調フィルム」を貼って誤魔化します エアバック外すのにちょっと苦労しましたが無事に摘出 ドライヤーで暖めながら左右の曲面にラッピング カーボンの斜めラインを揃えて良い感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 23:48 カオデンダーさん
  • ハンドル位置下げる

    実はE34にはステアリングを前後に動かすテレスコなんとか機能は付いてるんだけど、上下に動かすチルト機能が付いてない。 純正シートのときは気にならなかったんだけど、ローポジ化したら気になるように。。。 とりあえずコラム周りを分解。 どうやってステアリングの位置を下げたかといいますと、ダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 20:00 とちじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)