BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • E60 BMW OBDⅡ情報の表示方法

    今回 BMW E60にてOBDⅡの情報を メーター内(オンボードコンピューター:OBC) に表示できたので セット情報を記載してみます♪ まずは、キーを1つだけ回して トリップボタンを長押しします。 すると画像のような表示になります。 引き続き長押ししていると、 画像のような表示になります。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2013年10月2日 23:38 マー ロンさん
  • BMW5シリーズ F10 約50種類あるコーディングの追加

    「エンジェルアイ デイライト化」を追加 日本では通称「イカリング」。以前までわたしもそう呼んでいたが、BMWに乗ってからメーカーの正式名称「エンジェルアイ」と呼ぶようにしています。 イカリングと一緒にするのもメーカー側にも失礼かと...変なこだわりですね。。 さて本題ですが、標準の光量は28% ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月13日 13:17 あっかーまんさん
  • 昔からの機能

    E 34から有る機能ですが、ロクマルちゃんは勿論、全車同じでボタンが一つか二つの違いだけ。通常はロックを解除しないと4以降は見れませんね。19番で車体ナンバーの和を入力して解除してエンジン水温やら色々見れます。元々はユニットのソフトウェアを見たり、故障車引き取り時にオルタ電圧などを見る為の機能。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月1日 11:18 Bmrさん
  • TPMS取り付け

    英語のinstruction manual通りに取り付けて初期設定をすれば完成。 ちなみに、モニターの電源はシガーソケットに刺すだけ。 だけど・・・ 近いうちに電源は取り直します。 とりあえず今日は時間がなかったので、シガーソケットから電気を拝借。 センサー取付け前に手持ちのエアゲージでエア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月1日 19:16 HIRO@5Seriesさん
  • サラウンドビュー(5DL)レトロフィット準備(その2)

    昨日は継続作業(2時間限定)で、運転席側ミラーの配線準備を実施しました。 さすがに年の瀬、2時間のみと時間を区切りましたが、できることはごく限られていました。 難易度÷モチベーション=出来高(効率) この分母が最近下がってきており、出来高もなかなか高まりません。 ひとまずFRMからウインカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月19日 22:47 がー3さん
  • BMW G30 不具合?なぜ?燃費系表示が勝手に車に変更される。

    なぜ?表示が勝手に変わる。経験者居ませんか? 最近も経験 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/875163/car/2560674/7577732/note.aspx 引き続きDに相談中 コーディングもしていないしなぜ?? 朝3時に家から直ぐス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月15日 16:18 ち ょ びさん
  • コーディング 

    ノブのぶさまの協力を頂き、メーターパネルのM550dロゴ点灯させることが出来ました。なかなか気に入ってます。 針の下に光る、M550d賑やかになって大喜びです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 08:06 hiro48さん
  • メーターメッキリング装着

    先日、届いたメーターメッキリングを装着します。 懲りずに、台湾製。 ちなみに、3ヶ月ほど前に純正色指定で塗装済みで送ってもらった台湾製リップは既に塗装トラブルで入院中です・・・ メーター下のアルミ調パネル(ウッドパネル)を左右2箇所外しておきます。 T10のトルクスで3箇所ビスを解除するとメータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月16日 11:54 備忘録@E39さん
  • メーターユニットの分解

    メーターユニットの裏蓋は、赤丸で囲った部分で止まっている感じなので、そこを外してから裏蓋の周りを少しずつ外していけば、裏蓋は外れます。(自己責任でお願いします) メーターの針を引抜いて、メーターパネルを外した状態。 メーターユニットにシャフトが差込まれており、その先にメーターの針がまた差込まれてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年1月16日 22:50 ISAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)