BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • コンソールボックス内電話キャリア撤去

    皆様こんにちは~自分の使い勝手の良い様にする為、センターコンソ ールボックス内の過去の遺物、電話キャリアを撤去しました。現在のスマホに使えず、スマホを置けないんで超邪魔っす💦 一応、再使用が可能な様にバラします。コレだけの物が邪魔してます。コイツらはセンターコンソールを外す必要は有りません。持ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月30日 13:40 Bmrさん
  • ユピテルOBD12-MⅢ加工(失敗ネタ)

    レーダーレーザー探知機GS206の電源にユピテルのOBD12-MⅢを使用していましたが、ある時からセキュリティが誤作動(ドアロック後の発報)するようになってしまい一旦外し付属の12V電源で使用していました。 その後謙太郎さんから情報をいただきコーディングにより一応はクリアしたものの、セキュリティの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 22:28 Cool-Vさん
  • M5フォグHID化

    M5フロントバンパー変更に伴いフォグランプも変わりました。プロジェクターになった他バルブ規格もH3になっのでLEDにするかHIDにするか一応迷いました。新しい全面発光タイプだけテストしてませんがH3規格無し。 過去にプロジェクターレンズと相性の良いLEDはテストしましたので参考迄に、良くて両面発光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月20日 21:07 Bmrさん
  • ドアロックアクチュエーター 作動不良再発、分解、検証、対策

    昨年、前のオーナーからの「既知の問題点」だった右リヤドアのドアロック不具合で、ドアロックアクチュエーターを社外品(VDO社製OEM)に交換したのですが、先日ドアロックモーターが途中で止まってしまう症状が発生・・・ これはもしや・・・?「再発」の前兆か!? と思い、修理することにしました♪ ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 20:20 百式MkⅡさん
  • アクセサリーソケット増設(ACC ON)

    私のE39の純正アクセサリーソケットは「キーOFF時」でも常時電源が供給される仕様になっていて、現在車内で使用している携帯の充電器や将来的に取り付け予定の「ドライブレコーダー」などそのまま使用するには若干不便なところもあったので、国産と同じく「キーONで電源を供給する」仕様のアクセサリーソケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 20:15 百式MkⅡさん
  • 右リヤドア ドアロック作動不良再々発(爆) コネクター端子劣化による接触不良

    前回のアクチュエータ対策後、直ったつもりだったのですが・・・ 朝、出掛ける前にリモコンで解錠したところ、またまた右リヤドアが開いていない・・・・(爆死) もう、何が何だか・・・・ くじけそうでした (つд∩) ウエーン めげていても車は直ってくれないので、気を取り直して再び分解・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 08:59 百式MkⅡさん
  • シガーソケットのACC電源化 [ 106,132km ]

    E39のシガーソケットは常時電源である。 その為、USBチャージャーを装着しているとLEDが常時点灯。 いくらLEDが省電力とはいえ、あまり気持ちの良いモノではない。 そこでACCで通電する様に改造した。 グローブボックスを外してヒューズボックスを取り出す。 後期型はF7がシガーソケットなの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月1日 21:09 aterさん
  • ブレーキ4灯化 [ 104,606km ]

    今更ながら定番のブレーキ4灯化を。 秋ヶ瀬メンバーでは施工していない車両が少ないくらい? ダイオードのみの方法やダブル球を使った方法等、色々とやり方はあるけど、あえてリレーを使用した方法で。 (しかも2個使用) 念の為リアフォグ―LCM間には整流ダイオードを。 バルブのLED化時にコールド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月26日 19:00 aterさん
  • E90プッシュスタートボタン流用

    お盆休み入りましたが、コロナ禍の影響で予定していた家族旅行もキャンセルとなりましたので何か作業します。 ということで、E90のプッシュスタートボタンをE60に流用してみました。 左ハンドルのE60は確かこんな感じのボタンスイッチだと記憶していますが。 先ず、E90のプッシュスタートボタンを分解し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 13:14 Ts工房さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)