BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • BMW純正Bluetoothユニット後付(レトロフィット?)前編

    今となっては使い道のない標準装備のハンズフリーシステム(docomo mova直結タイプ)を何とかしたくて車両購入時から検討していた純正Bluetooth化を決行致しました。 BMW X6 (E71) から取り外された「MULF2」をダメ元覚悟で手に入れ、移植手術開始です((((o゚▽゚)o)) ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年4月19日 18:48 カオデンダーさん
  • E60 仮死状態のCCCを復活させる

    CCCが時々リブートする様になってから数ヶ月後、ついに全く起動しなくなり、もはや仮死状態。 ナビはどうでもいいのですが、バックモニターが使えず、車両情報も見られなくなり、かなり不自由を感じていました。 仕方がないので、ダメ元で、Ebayにて『CCC repair kit』なるコンデンサのセットを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2021年11月20日 18:32 5郎さん
  • 3D Design Booster Chip Ver.3 の取り付け(その①)

    5年目を迎えてようやく、念願のサブコンを購入♪ 523iの動力性能にも慣れてきて、モアパワーという気持ちも湧いてきたので思い切って導入しました!(^^)! 取り付けには赤丸の3箇所のコネクター(カムセンサー、マニホールドセンサー、ブーストセンサー)を外さないといけません。 まず、カムセンサーのコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月14日 06:01 みがき★ひかるさん
  • E60 BMW LM1→LM2(LMⅡ) ライトモジュール換装(交換)

    ライトモジュールを LM1からLM2へ換装しました。 E90の方達も結構交換しているようですね♪ USサイドマーカーがしたくて、 もうリレーを付けるのも嫌なので、 モジュール交換に踏み切りました。 今回取り付けた、LM2です♪ モジュール関連は、意外と?安く買えます。 探し方によっては激安で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月24日 02:55 マー ロンさん
  • 【エンジン】Studie STP2(サブコン)取り付け

    【超重要:ボンネットを開けロックをして、15-30分待機】 ※事前準備: 軍手(走行後だったりすると火傷の危険あり) 小さめのマイナスドライバー(端子を抜くときにあると便利) タイラップ(大と中を数本) サブコンを取り付けるステー(両面テープ等で貼れそうな場所があれば不要) 強力両面テープ のり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月11日 00:22 juuuuuuuuuunさん
  • レーンチェンジワーニング(LCW)レトロフィット

    LCWのレーダーを某オクで購入し、同時にAliさんでコネクタとCAN用ツイストペアも購入し、準備に取り掛かりました。 Aliさんはいつもコネクタも揃えて販売してくれているので重宝します。 このコネクタ処理だけがいつも面倒で、今回は特に防水コネクタだけにひと手間掛かります。 なんとか純正然としたハー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年7月23日 22:54 がー3さん
  • 3D Design Booster Chip Ver.3 の取り付け(その②)

    もう1箇所手前の赤丸のマニホールドセンサーのコネクターを外します♪ ここも比較的簡単にノーマルのコネクターが外れるので、取り外した後にブースターチップの配線を割り込ませます!(^^)! ブースターチップのコネクターには赤丸の脱落防止用のツメがあるのでしっかりと押し込んでおきます!(^^)! ブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月14日 06:17 みがき★ひかるさん
  • ケレナーズ チューニング モジュール 取付

    ケルナーズのチューニングモジュールを取り付けました。 まあ、ホームページの数値は鵜呑みにしないで、馬力アップのオカルトチューン+アルファのつもりでしたが・・・。 (のちにびっくりすることに) こんな梱包で来ました。 シンプルです。 英文の説明書はメールで送られてきます。 ドイツ語は大学の第二 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月23日 21:37 350ふくちゃんさん
  • BMW純正Bluetoothユニット後付(レトロフィット?)後編

    新たに加わった「Bluetooth」機能を使って 現行機種の「iPhone 6s Plus」を接続してみます。 iDriveの十字メニューからダイヤルを上にスライドしてTELメニューに入ります。 ダイヤルを下にスライドして「設定メニューへ」をクリック 「電話登録または電話帳転送」をクリック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月19日 20:47 カオデンダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)