BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド

ユーザー評価: 4.19

BMW

7シリーズ プラグインハイブリッド

7シリーズ プラグインハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 7シリーズ プラグインハイブリッド

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • PHEV、電気自動車用 充電スポット移設(充電器の片付け不要化)

    EV、PHEV車を購入した後の悩み。 充電スタンドが欲しい、、 自宅に200V充電コンセントがあるから大丈夫と思ってましたが、 いざ使ってみると、、 充電器が宙ぶらりんで見た目が悪い、、 外観を気にして毎回片付けるので、充電器をトランクから取り出して、差し込み、、、 乗る時に片付け、、 とっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月26日 01:03 Magnificさん
  • イグニッション系統からの12V

    リアトランク右側のカバーを外すと、バッテリーとヒューズボックスが。 そこに折ってしまってあるヒューズの説明書を開く。 オレンジ色に塗った箇所がシガーソケット系統だが、ドアロックしてもなかなか電源が切れない。計ったら約6分で切れる。 それでは困るのでエンジン止めたら即切れるラインを探したところ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月11日 14:01 ぷくたん (改名)さん
  • EV、PHEV充電器 ケーブルホルダー自作w

    充電ケーブルのホルダーを作成します。 Amazonでコンセントカバー3900円とホルダー1300円を購入しました。 コンセントカバーだけではサイズが足りないので、まさかの木製DIYです、、 サイズを確認して箱形に、 奥に EVホルダーを木ねじで取り付け。 まるで巣箱。 プラサフグレーで塗ったあと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 23:11 Magnificさん
  • トランク用シガーソケット設置

    ヒューズボックスからこれで電源を取り出します ここから必要なヒューズ位置を探します 273がシガーソケットようなので、ここに割り込みます。 シガーソケットをプラスに繋ぎ、グランドはバッテリーのマイナス端子に接続。 とても簡単です! カバーを戻して 取り付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 15:55 ぷくたん (改名)さん
  • インテリジェントキー 電池交換

    キーバッテリーの警告が出たので交換します。 メカニカルキーを抜いて、裏側カバーを上に持ち上げたら外れました。 電池はCR2032です。 ダイソー製と悩みましたが280円のパナソニックにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 13:45 Magnificさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)