BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - X1

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    職場の後輩君から頂きました この塗料優れていまして 自然乾燥させた後はブレーキの熱で 焼き付け塗装と同じ効果が あるそうです。 まずはタイヤを外し これが一番の重労働 (^^; ひたすらハケで塗ります 塗っては30分ほど乾かし、ホイルを戻し次の タイヤへを繰り返します (^^; 一本やるごとに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月15日 18:40 あっと~むさん
  • リヤブレーキパッドの交換です♪

    X1の リヤブレーキパッド交換しました! i-driveの表示は残り4,500kmでした。 交換したパッドは楽天で安かった HAPADどこのメーカーでしょ🤔 7mmの六角レンチをアストロで購入しました。 キャリパーを外してー キャリパーきちゃないですわ キャリパーの裏側はダストが積もってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:54 sinyさん
  • ブレーパッド交換

    交換部品 ディクセル Mタイプ ブレーキパッド フロント、リア DICECEL ブレーキパッドセンサー 他、ブレーキパッド交換工賃 2020.12.6 警告点灯 33600㎞で交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 16:24 あっと~むさん
  • ブレーキローター・黒塗り その他。

    パッドのダストと錆びで、情けない。 天気いいので ホイール外しお掃除。 耐熱ブラックで塗っちゃいます。 軽く養生。 ついでにリアには、10mmスペーサー入れて見ました。8J +30が +20に(^.^) フロントも。フロントは磨いて塗っただけ。 さらについでに テールパイプフィニッシャーも 黒塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月29日 12:34 kou Ⅱさん
  • 確かに低ダストだわ

    整備記録でないけど、報告です。 2018イヤーモデルから低ダストのブレーキパッドに仕様変更したそうですが、納車から2ヶ月、1000kmほど走りました。 まだホイールは1回も掃除してませんが、以前のBMWの様に真っ黒では無いですね。 いい気分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 10:27 まーちゃん@E85からE89さん
  • BMWのブレーキフルード交換は、謎が謎を呼ぶ(苦笑)

    4月16日 インパネに黄色いSERVICEマークが出る。 同時に「車両ステータス」画面でブレーキフルードの交換を促すメッセージが出る。 4月19日 インパネに出るSERVICEマークが赤くなる。 同時に、早急に交換しろ!的なメッセージが出る。 でも、黄色いマークから赤いマークに変わるまでたったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月24日 17:42 やんぢさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    こちらの商品に前後交換しまいた。久々のDIYで、朝からがんばりました。時間に余裕もあったので、のんびりと作業して、4カ所で2時間ほどかかったかなと思います。 まずは、リアから、まだ余裕ありそうですが、これが結構減っていて。もう少しでセンサーに当たるところでした。交換の際の写真があまりありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月8日 21:38 Bたけさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    作業前。 ホイールクリーナー→パーツクリーナーの順に清掃。 塗装にはマツダ純正のキャリパーペイントを使用。 キャップに平筆が付いてますが、筆に適度なコシがあり細部までとっても塗りやすかったです! リヤは一部パーツを取り外し塗装。 塗装後フロント。 塗料自体は30分程度で乾燥するのでとっても効率が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 20:55 hide-booさん
  • パッドとローター交換 大盤振る舞い 貧乏一直線

    1年点検で測定したもらったところ、フロントのブレーキローターが摩耗限度以下だと 写真は交換してないリア お金かかるけど、命にかかわる部分だしパッドと一緒に替えましたよ これが交換したフロント まぁ、丸8年乗ってますからね 代替えに比べたら安いものです(やせ我慢) ディスクだけじゃなくて車軸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月1日 20:31 やんぢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)