BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - X1

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ファイナルドライブ交換

    昨年12月9日にディーラーにてお漏らしの点検を行った所、ファイナルドライブからの油漏れでパーツ交換となり本国からの取寄せで年明けとなっていたんですが 1月18日にショップ経由でディーラーに入院となりました🤣 仕事の関係もありましたが、1月30日漸くショップへ引き取りに行き退院しました😁 保証期 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月7日 22:45 みやび@@@さん
  • 左フロントドライブシャフト抜けトラブル

    約1ヶ月前左フロント周辺から走り出しの時にパンクの時に発生する様な異音がして、パンクを疑いガソリンスタンドで4輪点検するも異常なし… 即近くのディーラーに駆け込んで症状を言って試乗してもらい、症状を現認出来たのでピットへ入れてみると… ドライブシャフトが抜け掛けてたのが、ディーラーに来て最後抜けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 17:07 みやび@@@さん
  • シフトプログラム コンピュータ交換

    カテゴリはここで良いのかしら? 症状は「シフトレバーを動かしてもDにもRにも入らずクルマが動かない」というもの。 シフトレバーには機械的な機構は無いため 「電気的またはシフトプログラムの不具合」 とのことで、シフトレバーの棒から下の部分を台座まで全取り替えしました。 受け取り直後のメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 17:15 やんぢさん
  • ハブベアリング交換

    以前から異音があった左フロントのハブベアリングを知合いのショップ様で交換しました。 交換後、ハブベアリングからの若干の異音は 解消されましたが、数年前からの気にならない人には、全く気にならない程度の微振動は、未だ原因不明です。 私の予想はARC車高調かな? 修理代は総額諭吉5.5人でした。 走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 18:17 KEN澄さん
  • エンスト

    ギアチェンジが引っかかる感じが1月ほど続いたのでディーラーで点検に出そうと思った日に いきなり右折でエンスト  調べた結果はX3やX5でリコールになってるバルブのせいとのことで交換に

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月6日 12:00 ビーマーX1さん
  • ATF圧送交換

    トルコン太郎によるATF圧送交換をお願いしてきました。F系の横置エンジンはATFのストレーナすらなく、諸先輩方の投稿では30000キロほどでドライブトレーン警告が出たパターンもあるようで。 ほんのり低温時に変速ショックが気になるということもあり、実施に至りました。 作業前のATFだそうで。まぁ特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月5日 16:30 オイルまみれ太郎さん
  • ATF交換(備忘録)

    ストレーナーが設置されていないため、オイルパンも交換。トルコン太郎扱店、粘度が同一のものがないためディーラー対応。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月21日 17:31 しゃりまさん
  • EGRバルブ交換

    低速域で加速する時にエンジンの回転がスムーズに上がらず息つきする様になったので、メーカーサービスで点検。 EGRバルブの不具合が見つかり、交換になりました。 メーカー保証の範囲で、費用はかかりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 21:14 kaf8412さん
  • Castrol EDGE 0-30W

    購入後初めてオイル交換をしました。 どの粘度がいいかわからないまま・・・一斗缶が格安で手に入ったので0-30Wをチョイス。 お店で購入した訳でないのでしかたなくDIYで取替。 いざ交換・・・ X1は下抜きでは車体が低く体が入らないので・・・ジャッキアップしながらの作業になります。 作業中車体が落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 22:01 magnax5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)