BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - X1

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • プッシュスタートボタン取り替え

    純正状態です。 付属されている粘着ゴムをボタンに付けます。ゴムを勢い良く引っ張ると、 ボタンがスポッと外れます。暑過ぎてゴムがグニャグニャだったので、ちょっとやりにくかったです。 あとは新しいものをはめ込むだけです。なかなかキレイです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月11日 15:43 heilaiさん
  • 指令:ドアのドリンクホルダー何とかせよ!

    今まで、うすうす気づいていたんですがね・・・ やっぱりどうしても使いたくなってしまい。 「ドアポケットのドリンクフォルダー」 が何とか使えるようにならないか・・・ フロントは使いづらいし・・・ 運転席エアコン吹き出し口は灰皿専用・・・ 仕方ないので、ダイソーで100円で売ってるカップホルダー用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月21日 23:01 max_taskさん
  • 自作工具箱

    100均で買ったプラケースに自作のVWシールを貼ってみた データはイラレで作成、カッティングマシン使用 カッティングマシン使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 01:59 PassatB7さん
  • 納車日にドラレコ取付け!動画あり

    X1を納車してすぐ取付作業を開始しました! まだ試走行もしてません(・・;) いきなりバラシバラシ(⌒-⌒; ) まずは本体の位置を決めて、貼り付け! Aピラーのカバーを外し、配線を通します。 この辺は行き当たりばったり作業ですね。 ヒューズボックスを発見!! ここからACC電源を取ります。 グ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月20日 13:17 ぽーちさん
  • スマホ マグネットホルダー取付け

    前提として、私はエアコンの吹き出し口に空気関係以外の用品を付けるコトは嫌ってます。 なので、F48 X1 2台目まではCD/DVDスロットに取付けるホルダーを使用していました。 空調の邪魔をしないので、良いポジションでした。 しかし、2019年モデルではCD/DVDドライブは廃止され、なんだか変な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 12:43 けんちゃまんさん
  • X1のテールゲートにストラップを取り付け

    某ショップのオリジナル商品として、BMW X1のテールゲートにストラップを取り付けているのを知り、DIYで取り付けることにしました。 X1純正用は無いようなので、ネットで検索したら、ホンダのシャトル用のオプション(08L46-TF7-010)が送料込み千円で売っているのを見つけ、取り付くかどうか分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月28日 12:45 HANKさん
  • BIMMERCODE

    半年くらい前ですがBIMMERCODを購入しました。 Carlyから始まった私のcoding歴ですが、 Carly → E-sys → E-sys & BIMMERCODE 併用 という感じです。 細かいcodingやモジュール単位で一気書きしたい時はE-sys、簡単なcodingを変更したい時は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月18日 15:57 _kenさん
  • 【工作】ゴミ箱固定装置

    みんカラの方のやり方を参考にしました。 ブックスタンドをグニャんとコの字状に曲げる。(マットに挟むため) マグネットをアロンアロファにて固定。 所用時間10分。 このゴミ箱は裏に重しの鉄板付いてるので乗っけるだけ。 急ブレーキでもビクともせず。 total費用200円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 00:08 MA-saさん
  • フューエルキャップ

    軽油車両には必須アイテム。 緑のディーゼル用フューエルキャップ。 マツダ・スズキ用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月27日 21:04 potosu2008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)