BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - X1

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 整備手帳って程では無いですが😅

    ノーマルマフラー出口。 サイズも小さくて控えめ、しかも片側出しなので寂しい😔 出口が青焼きで、Mマークが付いたこやつを! ノーマルマフラー出口に差し込むだけ😆 さり気なく他とは違うマフラー出口に🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月16日 12:38 タカッちんさん
  • タイコ下部の耐熱ブラック塗装

    純正マフラー 煤が液ダレになって、スジ汚れを作る。 以前から磨いてはいたけど、 なんとも、、 見っともない。 なので、、 マフラーそのまま、簡単に養生をして、 耐熱ブラックで塗ってしまう。 目立たなくなると思う。(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月28日 15:54 kou Ⅱさん
  • マフラーカッターの取り付け

    純正のマフラーカッターを取り外します。  その前に車体側からマフラーカッターの出口方面に向けてラスペネ等を吹きかけておきます(╹◡╹)  しばらく放置してからゴムハンマーなどでコンコンすると外れてきます(*'▽'*) マフラーエンドは10cm程度太くなっていて、アンダーカットをつけてあります。  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月22日 16:36 Namiiさん
  • マフラーエンドに少し迫力を。❶

    純正のパイプトリム。 スラッシュカット。 元のシルバーを耐熱ブラックに塗って装着してある。 ノーマルのE84はこれで充分満足している。 ただ、悪いクセで少しイジリゴコロが沸き、ちょっとだけ迫力出してみたくなった。 マフラー変更する気などサラサラないので 市販のマフラーカッターでどれ位自然に出来るか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月21日 21:01 kou Ⅱさん
  • マフラーエンドに少し迫力を。❷

    前回からの続き。 塗装した耐熱ブラックも充分乾いた。 今回は、コレを使用。 乾きは遅いけど 中々 いい色。 細かいネジ締め。 作業性が悪いので、ディフューザーを外して、取り付け。 ディフューザー戻して 取り付け作業は完了! で、最後の仕上げ(^^) ブラックサイレンサーのままの方がいいと思うけど( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月27日 13:42 kou Ⅱさん
  • 追記:マフラーエンド

    ん? 耐熱ステッカー 焼けた(笑) 左側だけ かなり熱くなる。 可変バルブ側は大丈夫なのに。 なので 剥がして磨いた。 ニセアクラポから解放されて むしろ気持ちがスッキリした😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 17:46 kou Ⅱさん
  • アドブルー切れ警告

    アドブルーなくなりますよ警告 あと1500km走れ、8リッター補充との事。 本体車両ステータスより 入庫依頼したが、予約でいっぱいの日が平日でもあり、困った。 警告の前に補充すべき案件。遠乗り多い時なんて補充できないし。 後日補充予定。補充は1時間半くらいかかるそうだ。 アドブルーて統一品質 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月25日 18:25 potosu2008さん
  • マフラーカッターの隙間

    純正カッターを変更、口径を大きくしたので、マフラーとの隙間か出来ていた。 そのままでも良かったんだけど、 丁度良さげなサイズのハブリングがあったので流用、多少の加工をして隙間を埋めて見る。 この隙間ね。 加工無しで、嵌め込んだ状態。 このままカッターの位置を調整して取り付けも出来るが、脱落リスクを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月17日 21:15 kou Ⅱさん
  • 排気系はこれで完了デス動画あり

    とりあえず1本出しは寂しい、、、 ッと言うことでARQRAYさんの新ブランドDieselexのマフラーを装着。 純正の2本出し用ディフューザーと併用します。 サウンドは殆ど変化しませんが、DPF再生時のみボーボー言います。 タイコも小っちゃくなり、スッカスカですw そしてDieselexの目玉はB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 14:52 motonarhythmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)