ユーザー評価: 4.69

ケータハム

その他

その他の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • LLC・色替え&フラッシング

    クーラント交換の内容 & レビュー   ( 作業日:2022.10.20.頃 ) クーラント入れ替え前に フラッシング剤で 洗浄のため、10km程・走行の後に → 濯ぎ (注水→暖機→排出) の繰り返しに 随分 手間は掛かるが、内部の汚れは排出 ワコーズ・ラジエーターフラッシュの効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 05:19 ハラさん
  • Radiator Cooling Fan Temperature Switch 国際特急便? 

    クーリング ファン スイッチ …… ebayで、送料込み:2,204円 8/10(月)の夕刻に 注文して 8/16(日)の午前中に 届いた …… DHL、結構な早さ! ネットでの発注先は「イギリス」 → 発送元は「ポーランド」からでした 6年前の 同製品と比較すると…… パッケージは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月18日 20:08 ハラさん
  • 6年で終了 Radiator Cooling Fan Temperature Switch

    2020年8月・お盆前 セブンで朝散歩 今日も 快調 と思ったら…… デジタル 水温計 通常は「 80℃ ~ 83℃ 程 」ですが 帰路の途中…… 水温が 「 90℃ 」 を超えたので 日陰の有る駐車場で 点検すると ラジエターの クーリング・電動ファン が 回っていない  ||| ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月11日 16:02 ハラさん
  • ラジエター・塗装メンテ

    ●ラジエターの塗装が 劣化のためメンテ 旧塗装の剥ぎ落とし・作業中 …… この後 → アルミ素材のため、ミッチャクロン塗布 → アサヒペン 高耐久ラッカースプレー ・ 銀色とクリア で仕上げの予定 その後、1週間経過して…… やっと、塗装 超 スロー ペース  (^_^; タンク &ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 11:04 ハラさん
  • クーラント、ヒーターホース交換

    緑色の血液抜きます。 ホームセンターで買ったクーラント入れました。 21年交換していなかったヒーターホースも交換です。 よくもっていたなぁ〜(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 17:44 cat1700さん
  • ローテンプ・クーリング・ファン・スイッチ

    クーリング・ファン・スイッチ  ローテンプ仕様に交換  リフレッシュの一環……    やっと、これで打ち止め? ローテンプ・クーリング・ファン・スイッチ  今まで装着していたスイッチよりも  「 7℃ 低い温度 」 で ファン作動  夏場の停車・発進の繰り返しでも、  水温を90℃以下に維 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月3日 02:51 ハラさん
  • 水温センサー交換(メーター&ECU)

    11年使用したセンサー 左……メーター用・水温センサー 右……ECU用・水温センサー 抵抗値を計測、新古で比較テスト (交換の前に、クーラントを7割ほど排出) メーター用・水温センサーの良否テスト       【 ≒20℃ 】    【 ≒70℃ 】    古…… ≒2.75KΩ    計 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月11日 09:22 ハラさん
  • サーモスタット 交換

    水温がオーバークールになったり、 渋滞時は熱ダレぎみになったり、と、 安定しない状態になってきたので、 サーモスタットを交換することに。 CATERHAMで組み込まれていた 88℃でなく、 「 ローテンプ・サーモ  82℃ 」 に交換。 【 ローテンプサーモの豆知識 】 ↓ http://ho ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月12日 16:45 ハラさん
  • ウォーターポンプ 交換

    生産後・11年近くが経過…… 気になる個所のメンテナンスを、 あれこれと DIYスタート。 ウォーターポンプの駆動軸から、わずかに、 クーラントの漏れ跡が出ていましたが、 しばらく放置してました。 (^_^; 今回、LLCを交換するので、 ついでに、ウォーターポンプも交換。 ウォーターポンプ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 15:46 ハラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)