シボレー ブレイザー

ユーザー評価: 3.84

シボレー

ブレイザー

ブレイザーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ブレイザー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ピットマンアーム交換 補足

    こちらは、外した古いピットマンアームです。 一度も交換されず、四半世紀以上、耐えてくれたのは、すごいって感じますね。 ガタの出た、ドラックリンク側のアップです。 砲金じゃないのか、樹脂っぽい感じの物が出てます。 カラーは、別ですが… 画像は、仲間に借りた、ソケットですが、1 5/16インチだったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 20:49 江戸ワードさん
  • ブレーキエア抜きSST製作

    画像は、交換済みの固着した、ホイールシリンダーと、素材となる8mmの3/8差し込みのソケット2種類です。 ホイールシリンダーに守られる様に、ブリーダープラグが陥没気味なのが問題、エア抜き作業がやりにくい。 出来上がりの状態が、コレです。 O2センサーソケットみたいな感じで、ブリーダープラグの開け閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:33 江戸ワードさん
  • グリスアップ

    定期的にしている、グリスアップ。 まあ、古典的な足回りなので、グリスニップルが付いている。 ボールジョイントや、タイロッド、などに、グリスポンプでヘコヘコ。 ホームセンターで購入の小型タイプのポンプだが、ホースアダプターが有った方が楽ですね。 ご存知の方は、ともかく、お気に入りのグリスが、ルーカス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 17:58 江戸ワードさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    こちらも、乗り出してから、気になっては、いたが、ようやく交換する事に。 新品部品を仮にあてがってみる、近いサイズが多い上に、サビやら、塗膜で、微妙な感じ。 MOOG製、ワイパーアームのついでに購入。 クランプを完全に外すのは、片側だけにしないと大変な事になりますよ。 組み上がりの様子、ブッシュの高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 17:31 江戸ワードさん
  • コントロールアームブッシュの構造

    交換作業中の画像がありません。皆さん説明上手と言うか丁寧で頭が下がります。しかし、外した部品から色々分かると思います。 上は、アームから外したブッシュで、下側は、フレームに接するギザギザのある部分を外した状態です。 上側左が、インナーカラー?中央がブッシュゴム、右がアームに付くアウターカラー?下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 23:27 江戸ワードさん
  • ショックアブソーバー

    フィーリングが全ての路面に措いて段差でのゴツゴツ感や跳ねる感じで、とても快適とは言いがたい! 愛機の特性を少しでも把握すべく既存ショック【PRPCOMP】エクスプローラー・型番不明・フロントW装着の1本に穴あけ。 【ブス】っと!行きました。5mmのキリでショック本体2箇所に風穴を・・・ 変な色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月25日 01:02 そーやんk5さん
  • ランチョ

    フロントには ランチョのWショック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年12月31日 16:12 h7隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)