シボレー ブレイザー

ユーザー評価: 3.84

シボレー

ブレイザー

ブレイザーの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ブレイザー

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF、フィルター交換

    画像は、先に外すのを忘れてた、ミッションメンバー… 奥が、アルミ製ドレン付きのオイルパン。 最近、忘れっぽさが加速しております… 純正品の時は、どうだったんだろう? 思い出せない… まぁ、備忘録としてなのですが、フィルターの様子右側は、拭ってあります。 前回よりいくらか綺麗な感じ? 今回は、時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:01 江戸ワードさん
  • ATフィルター交換で…

    前回、ATFを交換して、さあ、フィルター交換って事で、また、ATFを抜き、古いフィルターを引っこ抜き、新しいフィルターを差し込むのですが、入らない? こじって入れようとして、フィルターは、ベコベコ、リップシールが入らない? 何で? 不良品を疑い、別に、フィルターを買いましたが、またこの始末… 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 18:56 江戸ワードさん
  • ATF交換、その1

    画像は、ドレン無しのノーマルオイルパンをドレンパンとして使用。 アルミドレン付きオイルパンは、便利である。 うっかりしていて、ルーティンのサイクルを結構超えてしまったので、まずは、ATFのみ交換して、少し走ってから、フィルター交換する事にします。 ドレンパンに、少しずつ受けて、約4.5lほどの油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 15:03 江戸ワードさん
  • ATF滲み!

    そろそろ、ATFだけでも交換して様子を観ようと思っていたら、オイルパンの取り付けボルトから、ATFの滲みがドレンボルト辺りまで来ているので、ガスケット、フィルターの交換することにする。 まあ、前回よりかなり早めの交換なので、さして汚れていなかった。 こちらは、外したフィルターの様子。 まあ、こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 00:38 江戸ワードさん
  • ATF及び、ATフィルター交換

    ルーティンのATF交換、こちらは、一回半量程度抜き、規定量注入後、少し走ってから抜いたフルード、結構汚い。 1年半程度で、大した距離も乗ってないが。 アルミ製ドレンボルト付きのオイルパンに交換済みなので、マグネットを貼り付ける為に、スパナ状の板(組み立て式作業台の付属品)を耐熱温度の高い、構造用接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 19:28 江戸ワードさん
  • ATF交換続き。

    ドレンのパッキンは白いテフロン?(真ん中)が付属されてましたが、自分の経験上ボンデッドパッキン(左)が一番確実と思い←(勝手な思い込み)これを使うことに♪ パン装着後の写真は撮り忘れました(笑) 1リットルのOILジョッキの先がATFのフィーリング口にジャストフィットです♪ 暖気後シフトを繰り返し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 23:47 silberado k-5さん
  • ATF交換

    できるだけ抜き取ります。 サイフォンです☆時間はかかりますがこれでじゅうぶんです♪ ちょうど4リットル抜けました♪ パンを外そうとボルトを緩めて行くと嫌な固さのボルトが数本・・・ やりました☆首根っこからぽっきりと。しかも3本も・・・ アルミに切られたネジに直接ボルトが入っているので、こうなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 23:20 silberado k-5さん
  • ATオイル交換&DEEPオイルパン交換

    2つのDEEPオイルパンです。深い方がステンで浅い方がアルミです。 結局アルミを装着しました ノーマルとステンの比較 ノーマルとアルミとの比較です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月20日 13:36 カールおじさんさん
  • A/Tオイル・フィルター交換&クロームディープパン取り付け

    A/Tオイル・フィルター交換時にオイルパンも交換 ノーマルより深さが有ってオイル容量が増える事で熱が上がるスピードが遅くなりミッションにはご利益有り しかし冬場は暖まりづらいからなァ~ ドレンプラグも付いてるんで次回からのオイル交換は楽チン 作業は簡単!ノーマルオイルパン剥ぐってフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月30日 14:31 そーやんk5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)