シボレー ブレイザー

ユーザー評価: 3.84

シボレー

ブレイザー

ブレイザーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ブレイザー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • キャンバー調整?

    先ずはジャッキアップして ホーシングの水平出し 下げ振りにて、垂直測定 垂直測定 やっぱりポジティブキャンバー やっぱりポジティブ アッパーボールジョイントの締め付けナット下部に《アジャストスリーブ》なる物が入ってボールジョイントを支持しているのでナットを分離 画像はナットを緩めただけ。この後、ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月1日 23:10 そーやんk5さん
  • スタビエンドプッシュ交換

    なかなか、良い方法が見つからず、棚上げしていましたが、閃きました。 テンションが強いので、同僚からお借りした、レバーブロックで絞り気味で挑戦する事に… リンクの無い、クラシカルな、ロアーアームに、直のブッシュ。 そして、かなりのテンションがかかっています。 画像は、組み込み時の物ですが、レバーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 14:58 江戸ワードさん
  • ピットマンアーム交換 補足

    こちらは、外した古いピットマンアームです。 一度も交換されず、四半世紀以上、耐えてくれたのは、すごいって感じますね。 ガタの出た、ドラックリンク側のアップです。 砲金じゃないのか、樹脂っぽい感じの物が出てます。 カラーは、別ですが… 画像は、仲間に借りた、ソケットですが、1 5/16インチだったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 20:49 江戸ワードさん
  • ピットマンアーム交換

    以前から、ガタがあったのですが、なかなか作業できなかった、ピットマンアームを交換しますが、メンバーが干渉するのでギアボックスを外す必要があります。 ドラックリンク側が、外れないので、かなり手こずってしまった。 画像にはありませんが、プーラーが負けてしまうほどで、仕方なく、ガストーチで炙ります。 抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 23:45 江戸ワードさん
  • 最終型

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 20:27 ゆういち7123さん
  • ショックアブソーバー交換

    画像は、新旧比較、左から完全アウトのプロコンプES9000、弱り気味のモノ、使用期間は、4年くらい。新品モンローUSリフレックス 使用期間不明のリア用ランチョRS5000、くたびれ気味。 暑いので、日陰?のリアからはじめます。 ブッシュがパリパリ! カラーがサビついている。 外すのに手間がかかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 20:17 江戸ワードさん
  • ブレーキエア抜きSST製作

    画像は、交換済みの固着した、ホイールシリンダーと、素材となる8mmの3/8差し込みのソケット2種類です。 ホイールシリンダーに守られる様に、ブリーダープラグが陥没気味なのが問題、エア抜き作業がやりにくい。 出来上がりの状態が、コレです。 O2センサーソケットみたいな感じで、ブリーダープラグの開け閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:33 江戸ワードさん
  • タイロッド交換

    アウター、インナー、アジャスタースリーブ、別々に買えるのは、イイ事です。 ダメな部分だけ交換すればOK、実に合理的。 今回は、すっかり交換するんですが。 MOOG製、ロックオートから購入。 タイロッドエンドプーラーも、改めて購入した物、楽チンです。 インナー側も、外す。 あらかじめ、塗色しておいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 00:00 江戸ワードさん
  • グリスアップ

    定期的にしている、グリスアップ。 まあ、古典的な足回りなので、グリスニップルが付いている。 ボールジョイントや、タイロッド、などに、グリスポンプでヘコヘコ。 ホームセンターで購入の小型タイプのポンプだが、ホースアダプターが有った方が楽ですね。 ご存知の方は、ともかく、お気に入りのグリスが、ルーカス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 17:58 江戸ワードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)