シボレー ブレイザー

ユーザー評価: 3.84

シボレー

ブレイザー

ブレイザーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ブレイザー

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • カラカラ異音の発生源

    最近カラカラと異音が発生していて、音質が何かのビビリ音のようなので、触媒かエキゾースト系の物だろうと、しばらく放置してましたが、最近症状が悪化してきたので、異音の発生源を調べてみました。 どうやらビビリ音では無い様子・・・ この辺りから発生している感じですが、エンジン?ミッション?ドライバーを音聴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月12日 11:18 silberado k-5さん
  • ATF交換

    できるだけ抜き取ります。 サイフォンです☆時間はかかりますがこれでじゅうぶんです♪ ちょうど4リットル抜けました♪ パンを外そうとボルトを緩めて行くと嫌な固さのボルトが数本・・・ やりました☆首根っこからぽっきりと。しかも3本も・・・ アルミに切られたネジに直接ボルトが入っているので、こうなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 23:20 silberado k-5さん
  • リア デフオイル交換

    いきなり、デフカバー外れてますが、乗り出した時に交換して以来、3年くらい無交換だったのでかなり汚い。 改めて、ヘインズマニュアルを良く読むと、1年か、12000マイルのどちらか早い方で交換すると記述されていた! 用心の為、クロステック添加剤入れておいて良かった。 カバーガスケットを見ると、ほんのり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 23:56 江戸ワードさん
  • ドライブシャフトブーツ交換その2

    グリスは、漏れていないが、こちらは、1度も交換されていない様子です。 分解してみると、結構な状態だ! まあ、ほとんど、四駆として使われていないと思われる、あくまでも登録の履歴を見る限りでは、の話ですが。 ナックルのダストシール ポロポロだったので打ち替えます。 ナックルの外側、清掃後です。 左は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 17:40 江戸ワードさん
  • ユニバーサルジョイント交換

    発進からアクセル開度50%でシフトアップ手前アクセル全閉時に「キンコン、カンコン」音量大 シフトアップ後巡航〜アクセル全閉時は2〜4速共に音量小 画像は音の原因部分のユニバーサルジョイント 画像はリアデフ側、先ずはここからバラす! すでに交換後の画像だが、ピンクの線でマークした4箇所のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 01:48 そーやんk5さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    乗り出した頃、アウターだけ交換しておいたが、インナーからも、グリスが漏れて来たので、共々交換します。 あらかじめ、買い置きした、moog製のブーツと、WJBってブランドのナックルのダストシール。 Rockautoから購入。 ブーツは、ネオプレンゴムを選択、シリコンタイプは、薄くて弱い感じ、アウター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 19:13 江戸ワードさん
  • プロペラシャフト、ユニバーサルジョイント外し

    ebayで購入済みの、ペラシャですが、1度もユニバーサルジョイントは、交換されていないので、厄介な作業です。 ガストーチでユニバーサルジョイントのベアリングレースを固定している繊維入りの接着剤をガストーチで炙ります。 加減が、微妙ですが、上手くいくとヘビ花火のように、穴から、ニュルニュル出て来ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 19:05 江戸ワードさん
  • アクスルシャフトベアリング交換

    アクスルシャフトベアリング交換ですが、デフのロックボルトが折れ残り、Cリングが外せない… アクスルシャフトが抜けない… 青空整備では、物理的に無理なので、プロの仲間に依頼しました。 プロでも、難儀した様子です。 折れ残りの段つきボルトの様子。 最悪、ホーシングASSYを探すことも視野に入れていたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 08:50 江戸ワードさん
  • クロスジョイント組み付け

    クロスジョイントを組み付けていきます。 プーラーをかけてますが、ハンマーで、丁寧にやってもベアリングレースは、入ります。 片側決めて、クリップ入れます。 んで、反対側も、入れます。 私は、こちらをチョイス。 グリスアップ出来るタイプですね。 天気が良くないので、交換出来ません。 ガレージ欲しい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 12:13 江戸ワードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)