シボレー ブレイザー

ユーザー評価: 3.84

シボレー

ブレイザー

ブレイザーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ブレイザー

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • ブロアモーターか?

    交換済みのブロアモーター、ハイしか風が出ない。 レジスターが怪しいが、交換しても、変化無し。 ブロアスイッチも点検するも、異常なし! まさかの、コントロールリレーを替えてみると… 無事に、ブロアから、ハイ以外でも風が出る、予防整備で交換した、ヤツがダメでした。 旧い部品がまだ大丈夫だったって、オチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 18:54 江戸ワードさん
  • エアコン修理、補足

    コンプレッサーからのホースも交換したのですが、Oリングじゃなく、こんなパッキンのタイプなんですが、組み合わせて使うのか、フランジがコンプレッサーとピッタリ平行になる組み合わせだと気密が保てないので、組み合わせを変えて事なきを得る。 ちょっと分かりづらいですが、あんまり平行じゃないが、気密が保ててい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 08:43 江戸ワードさん
  • エアコン、コンプレッサー、コンデンサーなど交換

    突然、焦げ臭くなって、すぐ止めたが、コンプレッサーがこの状態。 完全にアウトなので、部品調達する。 コンプレッサーから、破片が、それは、そうですよね。 再使用する、配管などは、キチンと洗浄します。 こちらは、古いコンデンサー、ガビガビなので、きっと効率も悪いだろうし、交換します。 これが、新品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 09:30 江戸ワードさん
  • エアコン プレッシャースイッチ交換

    アキュムレーターに付いているコレ、ファンクラッチ交換後、念のために交換してみました。 画像は、新品です。 カプラー抜いて、白く見える樹脂部分にレンチをかけて緩めるだけ。 中に、バルブコアがあるので、ガスは、抜けません。 交換後、時に変化は、無い様子。 カプラーの内側に、マイナスネジがあり、新品の説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月7日 20:36 江戸ワードさん
  • コンデンサークリーンアップ

    エアコンコンデンサーのクリーンアップ。 放熱効果の為に、少しでも良くなればと思い、ファンシェラウドを外し、シカシカ。 三銃士? 色々試したところ、黒いブラシが具合がイイ様子。 コンデンサーは、真鍮製の物なので、やみくもに洗浄剤を使うのは、リスキーなので、オンリーブラシ。 水で濡らしながらより、乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 23:41 江戸ワードさん
  • エアコンメンテナンス補足

    画像は、蛍光剤入りPAGオイル。 R12.134aのどちらにも親和性があるコンプレッサーオイルです。 COLD12ガスは、スニソオイル、PAGオイルどちらにも対応するとの事です。 発売元のフュージョンテクニカルさんに確認済み。 パーツレビューにもありますが、クロステック添加剤をエアコンのコンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 22:44 江戸ワードさん
  • エアコン回り点検、電動ファン追加

    頂き物の、電動ファン、SPAL製、ブラケットを作ったり、何故か、急に回らなくなったりの物とりあえず、分解組み付けをしてみると、なんとか回る様には、なった。 画像は、コンプレッサー。 もう一つ冷えないので、ガスの入れ替えをする事にする。 四年前にリチャーヂしてから、今年の猛暑には、負けたのか? 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 00:18 江戸ワードさん
  • ブロアースイッチ交換

    ナットプレートで、補修して使っていた古いブロアースイッチ。 ノブは、再使用するので、引っこ抜いておく。 こちらが、新品のブロアースイッチ。 端子部分の材質が違う様子。 AIRTEX製、消耗部品のついでにROCKAUTOより購入、早速交換する。 取り付けのタッピングが、1/4サイズ、インチとミリが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 17:14 江戸ワードさん
  • ブロアーモーター交換

    画像は、交換後の様子です。 磨耗した、カーボンブラシをなんとかごまかしながら使ってみたが、限界のようです。 ROCKAUTOから、購入の4SEASONS製。 組み込む前の様子です。 ファンの無い状態の物もあったが、所詮樹脂部品なのと、金額に大差無いので、ファン付きをチョイス。 こちらは、古いブロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 23:46 江戸ワードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)