シボレー ブレイザー

ユーザー評価: 3.84

シボレー

ブレイザー

ブレイザーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ブレイザー

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デスビ修理 ピックアップコイル交換

    画像は、組み替え後のデスビです。 エンジンがかからない頻度が高くなった。 ピンチです。 社外品で約4年使用、色々調べるとピックアップコイルが怪しい。 1枚目の画像のシールドと、ピックアップコイルを外した状態、ギアのピンを抜いて、シールドのリテーナーを外して、シャフトを抜く。 そこそこ汚かったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月24日 19:53 江戸ワードさん
  • デスビキャップ取り付けボルト?

    デスビの修理の際、違和感のあったデスビキャップのボルト? サイズが小さいから、スクリュー? どっちでもイイが、脱着する回数が多いからか、デスビ側のネジ山をナメてしまった! しかも、よくよく見ると、M3.5! なんだよ! 仕方がないので、M4に加工、タップでさらうだけですが、画像の様に、ステンのキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 23:44 江戸ワードさん
  • イグニッションコイル交換

    こちらは、古いイグニッションコイル、ブラケットは、再使用するのに、リベットをハツる必要がある。 まあ、ボールジョイントに比べれば可愛いサイズではあるものの、それなりの道具が必要。 私は、ベルトサンダーで飛ばして平行ピンポンチでコツン! 新品のイグニッションコイルに、ブラケットを組み付けた様子、別 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月20日 23:28 江戸ワードさん
  • プラグ交換

    プラグを外して見るとなんと劣化で折れてしまいました。笑 これではダメですね。 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月11日 12:45 けーせん?( 'Θ' )?さん
  • スパークプラグ交換

    誰が何と言おうが、プラグは、NGKの私です。 外してみると、あからさまに燃調が濃い! どうりで、調子悪い訳だ… 乗り出した頃に、燃調用の水温センサーは、交換済みだが、怪しいのは、否めない。 微妙な振動の真犯人ぽい… ズボラな私は、外し易い所しか、プラグを点検しないので、発覚が遅れたようだ… と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 10:50 江戸ワードさん
  • スパークプラグ交換

    かれこれ2年くらい、オイル下がり修理前からご奉公してくれたプラグ、結構酷い状態。 新品に交換。 もちろんNGKをチョイスUR5GPと言うプラチナプラグで、今回も同じ。 クローズアップすると、こんな感じ。 健気に頑張ってくれた、戦士と呼びたい。 私は、誰が何と言っても、プラグは、NGKである。 某社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 22:47 江戸ワードさん
  • イグニッション モジュール交換

    画像は、交換後の様子。 デスビキャップを外して付け替えるだけなので、作業自体は、簡単そのもの。 こちらは、古いイグニッションモジュール。 パッケージは、新しい部品の物、スタンダードモーター製、何やら種類があって迷いながらも保証期間の長さと金額との兼ね合いでチョイス。 前オーナーさんから、デスビは交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 23:48 江戸ワードさん
  • リフレッシュ・消耗品

    今回揃えた部品はプラグコード・イグニッションコイル・デスビキャップ&ローター・イリジウムプラグ・O2センサー・水温センサー(エンジン)・燃料ポンプ&フィルター・K&Nエアークリーナーです。 配線はもう一度やり直しますが、こんな感じになります。この車は作業が大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 06:56 カールおじさんさん
  • 点火系メンテナンス(プラグ・プラグケーブル交換)&電子スロットル清掃

    車検の時に一緒にやろうと思ってた点火系のメンテです。   点火プラグ @ 1,828 X 6 = 10,968 ケーブル  @26,180 X 1 = 26,180 工賃     @ 8,500 X 1 =  8,500 エンジンコンディショナー   @2,700 x 1 = 2,700 電子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 22:36 Tony Skyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)