シボレー タホ

ユーザー評価: 4.07

シボレー

タホ

タホの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - タホ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ストップランプ ブレーキフラッシャー取付動画あり

    ブレーキを踏むとストップランプがフラッシュするリレーを組み込みました。 配線図です。 (イメージは動画にて!!) 車検ではNGみたいですので、ON/OFFつきです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 11:21 shogo319さん
  • ストップランプ交換動画あり

    ストップランプ交換しました。 (すいません。次は交換中撮影します) ストップランプ(ブレーキ)の状況です。 (当たり前ですがレッド全点灯です) ハザード(ウインカー)です。 左右に流れる形です。 ポジション(スモール)+ハザード(ウインカー)状況です。 写真では解りづらいですが、バーツレビューのバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 21:23 shogo319さん
  • ブレーキランプ交換

    在庫品を持っていたので コイツを使いをました 3157 ホワイトのダブルです ブレーキを踏んでも点灯しません 傷がつかないよう きちんと養生しましょうね ネジ2本で外れます バルブを新しいにに取り替えて・・・ うんっ?接触不良か? ま~~いいか! 左右両方とも取替ときましょ! 元に戻して完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 22:05 FALCONさん
  • ポジションランプ 日本仕様

    以前まではデイライトは廃止して、外側がウィンカー&ポジション、内側がウィンカーにしてましたが、車検の事もあるのでウィンカー&ポジションを白のポジションランプにしたいと思います!(*^ω^*) なんとなくで純正のヘッドライトにしてみました( ´Д`)y━・~~ とりあえず完成! が、内側ウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月21日 20:57 あぱしーまさん
  • LEDバー付きライト交換!!動画あり

    今回もヤフオクで購入。 ¥16,300(税別)でした。 光ってる状況の写真です。 経年劣化で光軸調整のアクリル部分が割れちゃってぐらぐらになりましたので、交換です。(交換前写真) 組み込み中の写真撮るの忘れてました。。。 完成です。 目つきが変わって「かっちょいい」です!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月18日 17:17 shogo319さん
  • ヤフオク6連リレーでウインカー組んでみた!!動画あり

    ウインカー配線図です。 ヤフオク4680円で購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 16:18 shogo319さん
  • LEDバックランプ交換

    大きくていかにも「後付け」って感じも気になっていたのと、期間限定のYahoo!ポイントがあり丁度いい金額だったので購入してみました(笑) Before 黒い部分は白っぽくなり古びた印象 交換前もLEDで青っぽい光でしたが、より明るく白っぽい光になりました! 薄くてスッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月1日 00:31 tabotaboさん
  • HIDバーナー交換

    最近、運転席側のライトが点いたり点かなかったり・・・・ どうもジリジリジリって聞こえるときは点かない・・・・ リレーかなと思って取り替えても変わらず やっと原因が分かったので外したついでに バーナーの交換をしました 空焼き中の画像です タホはバンパーを外さないとバーナーの交換もできません! なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月22日 02:11 FALCONさん
  • 日本仕様 ヘッドライトカットライン改善

    殻わりをした理由はこういう事だったんです そう何を隠そうよくある正規ディーラーじゃないアメ車は、当然のようにアメリカ本国仕様のままでありヘッドライトのカットラインが日本とは逆になっております そこで、ディーラー以外の販売店は、光軸をかなり下に(手前)にして車検を通しております このヘッドライトも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月19日 02:43 FALCONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)