- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- シトロエン
- 2CV
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
以前はプジョー406ブレークに乗っていましたが、燃費の悪さと(リッター5km)数々のトラブル、挙句の果てのATの突然死で嫌になり、次は壊れないフランス - 2CV
マイカー
以前はプジョー406ブレークに乗っていましたが、…
-
にばりき
-
シトロエン / 2CV
スペシアル (1987年) -
- レビュー日:2010年10月30日
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
やはり、見た目。かなり目立ちます。
ほとんど故障しない。て言うか、
故障しようにも故障するところがない。
見るからにスピードが出なさそうなので、後ろから煽られない。
運転する楽しみみたいなのを感じられる。
ワイパーの動きが可愛い。
ハイオクだが、リッター10kmは走ってくれる。
大人4人何とか乗れる。
- 不満な点
-
夏は暑い。
冬は寒い。
エアコン・クーラー・パワステなんかついてるわけが無い。
雨天時はすぐ曇る。
窓の開け閉めで指を詰めることがある。(かなり痛い)
ペダルがシートの着座の位置より、ややずれているので
腰痛もちには長時間の運転はきつい。(横に乗る分には極楽)
ボディの塗装がねじれによってひび割れる。
雨が降ると、足元に水溜りができる。
まさか、エンジンルーム内のダクトがダンボールでできてるとは・・・。(これはこれでウケます)
多分、ちょっと大き目の事故にあったら死ぬ。
車酔いする人はおススメできない。
- 総評
-
以前はプジョー406ブレークに乗っていましたが、燃費の悪さと(リッター5km)数々のトラブル、挙句の果てのATの突然死で嫌になり、次は壊れないフランス車をと、探した結果たどり着いたのが2CVでした。快適装備は一切ないですが、こんなに面白い車はなかなかないのでは?
そうそう、この車は暖房だけは付いていて、(エンジンの熱をそのまま車内に送り込むだけですが)切り替えレバーがバカになってて真夏でも熱風が車内を襲い、アクセルペダルが焼ける程暑くなって、踏めなくなることがありました。我慢できなくなり、ショップへ持っていくと、エンジンルームの例のダンボール製のダクトホースのなかにテニスボールをはめこんで「これで大丈夫!!」この時は唖然としましたねぇ・・しかもそれで改善したからスゴイです。
そして、また真夏に出産前の体調がすぐれなかった嫁(妊娠中毒症だったらしい)を、山道を下り、街中の病院へつれていったんですが、体調の悪さと暑さとロールの激しさでかなり参ったようで、以後、この車には乗らなくなりました。それが原因で仕方なく買い替えしましたが、いまだにちょっと後悔しています。
おすすめポイント
ターゲット |
ヤング向け、シニア向け |
---|---|
スタイル |
キュート、お洒落、個性的 |
ドライビング |
運転が楽しい、乗り心地がいい |
エコ |
燃費がよい |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン 2CV (高知県)
235.0万円(税込)
-
リンカーン ナビゲーター 正規ディーラー車 ブラックレザーシート(東京都)
411.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
