シトロエン BX

ユーザー評価: 3.5

シトロエン

BX

BXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - BX

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドリンクホルダー設置

    前オーナーがエアコン吹き出し口に設置していたホルダーを外し、観光バス用の物をドアに取付ました。 内装のレトロな柄ともベストマッチ!? 未使用時はこんな感じ。 リアにも・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 12:48 しゃけたらさん
  • ダッシュトレイ補修その2

    昨夜エポ5で補修したダッシュトレイを取り付けました。取り付けのネジが最後までねじ込めませんが無理するとまた割れそうなので頭がでっぱったままですが見えないところなので気にしません。 バラバラになった元々付いていたものです。こちらもエポ5で直そうかと思いましたが、破片全部は回収できず、完全な形に組み立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 12:49 twingo7さん
  • ダッシュトレイ補修

    BXのダッシュトレイが崩壊したのでガレージのスペアパーツのストックの中から探し出しました。GTI用なので色が合いませんが贅沢は言えません。 壊れたものよりは程度が良いとはいえ、あちこち割れています。 タカダのエポ5というエポキシ系の接着剤で接着しました。 表側に少しはみ出ちゃった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 20:04 twingo7さん
  • BX整備状況(20220522)56,455km

    エアインレットもダッシュもメーターも取り外されていました。 配線もしっかりとしていて改めて引き直す必要もなく大丈夫です。 これまでの作業内容 ハザードスイッチ 分解/修正 リアデフォッガー 分解/修正 クラクション 交換(中古)配線直し リアハイトコレクターリターンパイプ 修理 F/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 21:37 ami8さん
  • サンバイザーの留め具が欠けているので修理動画あり

    上の欠けているのをアロンアルファで接着 プラスチックの素材がPPとかPEで出来ているとすぐに剥がれるみたいだ しばらく様子見 モダンサプライにある部品取車と交換するという話もあったが、とりあえず自分で治せるのは自分で修理 ちなみにメラミンスポンジで擦ってきれいにした。大きな傷は消え難いものの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 21:36 ami8さん
  • トランクダンパーショック交換

    ハッチバック オイル漏れて 開いていられなくなったのは いったい いつからか……覚えていない 物の出し入れには 愛用の鉄パイプか その辺をフラフラしている人を使って やり過ごしていた ダンパーは 私が普段使っていた 通販サイトでは 探せなかったので みん友さんのブログで ちょくちょく出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年10月6日 15:55 NOZAWAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)