シトロエン BX

ユーザー評価: 3.5

シトロエン

BX

BXの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - BX

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 電圧計,外気温計取り付け

    センターコンソールの予備スペースを利用して外気温計とUSBソケット付き電圧計を設置しました。 幸いトヨタ用タイプBのスイッチがBXのダミーのパネルとほぼ同じサイズなので、中華製のお安い製品を若干の加工で純正チックに取り付けられました。 電源はシガーライター裏から分岐しました。この時代の欧州車は常 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月28日 16:09 しゃけたらさん
  • スピードメーターケーブル(アッパー)交換

    スピードメーターケーブルを交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 19:48 twingo7さん
  • メーター球交換(130,775km)

    せっかくのボビンメーターの照明が 切れていたので予防御整備の ついでに交換して貰いました(^^ゞ 球は税込@378円でした。 (工賃は税込70,200円に含む) これで夜間も速度が分かります(爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月17日 20:41 yamaken.Pさん
  • メーターパネル照明をLEDに交換

    先日、中国のサイトで購入した T5ソケット用のLEDをメーターパネルの照明及びインジケーターとして取り付ける ソケットの作りが悪く、基盤にキッチリ固定できず接触不良を起こしそうなので、車両にもともと付いていたソケットからT5電球を取り外し、端子に半田付けして使用することにした(写真なし) もとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月20日 18:43 Bin Bridgeさん
  • A/F 空燃比モニター 2ndバージョン作成

    空燃比についていろいろ調べてたら、LM3914っていうICにたどり着いた。チマタで売っているリーズナブルなA/F計(オー○ゲージとかね!)はこの石を使っているらしい。早速お取りよせ。こんな感じにレイアウトして・・・ いきなり作ります。ネットでググって見ると海外のホームページにたくさん回路図あります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年6月1日 21:47 rararamaroさん
  • 空燃費モニター 取り付け

    本当はミジェットに付けてキャブ調整の目安にしたいんですがまずはシトロエンで楽しみます。何処につけようかな。 O2センサーからのカプラーを外してみました。やられました。 グランド側のコネクターは空っぽ。という事は最初からアース線は相手にされてませんでした!! 試しにテスターあてて、エンジンかけてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月13日 21:27 rararamaroさん
  • A/F 空燃比モニター作成

    O2センサーを交換したんでせっかくだから視覚的に状態がみたいなぁ。前に一度ホームページで見かけた回路があったんだけど、無くなってる・・・ うる覚えと計算で再現してみました。 とりあえずジャンク基盤に必要なロジックICを見つけたんですが、モグときに破損!! まあ使うのはICに入ってる6つあるうちの2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月13日 21:15 rararamaroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)