シトロエン BX

ユーザー評価: 3.5

シトロエン

BX

BXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - BX

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • スターターモーター不動〜修理〜

    昨日インテークへの空気が常にエキゾースト周りの熱い空気が取り入れられていたことに気づき、エアーミキサーのフラップを車両前側の外気に切り替え固定し、本日いつもの芦有ドライブウェイに早朝でかけましたが、特に山の登りではいつもより明らかにパワーが出て(と言ってもしれていますが)いてご機嫌でした、、、が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2023年6月18日 16:06 Bin Bridgeさん
  • プラグのスパークテストしました(^_^)

    おニューバッテリーに換装後、プラグをパーツクリーナーで洗浄し、スパークするかどうかのチェックをいたしました。 予定では、チョット先ですがデスビキャップとローターを交換、そしてコイルをグレードアップ予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 13:22 珈琲豆家 ひなのさん
  • ドアルームランプスイッチの接触不良解消

    昨日の夜,BXのドアを開けると何か物足りない・・・ ・・・ルームランプが点いていない!! ルームランプの左前ドア側のスイッチを指で何度か押すと反応するので,ここが原因であることは確定. ドアを開けた時にルームランプが点かないとBXらしくないので,修理します. スイッチの固定ビスを外せばスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月1日 18:38 K-TA1993さん
  • セルモーター バイパス。

    どうもシトロエンのスターターには不幸がつきまとう。 効率と今後の整備性を考えて バッテリーからの電源を バイパスする事としましたー。 家にあったケーブルと溶接機用の端子。 さすがに溶接用の端子はデカイのでタガネでVの字に凹ませ 金槌でごんごんカシメます。 こんな感じ。 で 再び取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月26日 10:05 rararamaroさん
  • ソレノイド 無理やりOH

    状況悪くなった。 もう一回やり直し。スターター外します。 こうなると、やっぱりソレノイドの接点が疑わしい。 でも非分解式。 Webで調べると ユニットで売ってますね。 まあ、買ってもいいんですが来週 車が使えないのもコマるっす。 純正のソレノイドが使えないかと観てみましたがチョット ネジ穴の関係 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月26日 09:57 rararamaroさん
  • セルモーター 再び

    またまた セルモーターが「たまーに」回らない現象。 前回、オークションで購入したのをそのまま取り付けたからなぁぁ Webで調べると、皆さんバレオのスターターには結構苦労をしているようですね。 一回り小さいモーターなのでスロットルユニットを外すだけで セルモーターも外せます。 この間から外す事ができ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月26日 09:38 rararamaroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)