ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアフイルターの再生

    唯一正常な形状の東洋エレメント製 エアーフイルター、製造中止で追加注文は出来ません 外の予備エアフイルターは発泡ゴムが柔らかく液状に変質し使えなくなってしまいました まずエアフイルターからフイルター部と発泡ゴムを取り除き本体金属フレームのみにしました 裏がシールになった厚さ3mmと10mmの スポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月19日 00:59 G30CL10さん
  • サージタンクの塗装とホース交換

    エアクリーナーBOXのお化粧直しが終わったので、次はサージタンクに着手します。 っうかホース抜けが頻発!劣化したホースをなんとかする方が優先課題です (๑˃̵ᴗ˂̵) ボルトとホースを解いて、サージタンクを外します。 これで難なくバキュームホースにアクセス出来ます (*・ω・)ノ 今日はサージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 17:22 ケンズィさん
  • ターボパイプの再メッキ

    エンジンルームのお化粧直しも大詰め! 花咲かGでサビをとってみたけど… 外注行きだな(笑) 【追記】…2017.05.10 ついでに劣化したホースも手配! で… メッキ待ち (๑˃̵ᴗ˂̵)\ 【追記】…2017.05.22 メッキが上がってきたと 友人からメールが (*゚▽゚*) 【追記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 14:36 ケンズィさん
  • エアクリーナー K&N改他

    エアクリーナー・・・手に入りません。では、改造して再生するしかない。 ということでK&Nエアクリーナーをはめこんでしまえばどうだ! なんてことを思いついた。 ちゅう事に成りまして エアクリーナーを分解開始。 ケースの横の糊付けが以外にも頑丈でノミを使ってこじりながら剥いでゆきます。 結構大変でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月7日 14:21 amakatsuさん
  • エアクリーナーBOXの塗装

    せっかくの元気なエンジンなのに、見た目が少々残念… 雨上がりで埃も舞難い!チャンスということで、エンジンルームのお化粧直しに着手します (*・ω・)ノ まずは手軽なエアクリーナーBOXから始めましょう! 錆を落として、全体的にペーパーかけて… ドライヤーで乾かしながら数回にわけて 暗がりでやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月26日 20:16 ケンズィさん
  • エアクリーナーケース穴あけ

    排気系をいじると吸気系もということでエアクリーナーへの空気流入量を増やすという目的で、目立たない改造をしてみました。 ケースの下側、空気の流入側のケースに5mmの穴を気が済むまで開けるというものです。 吸入抵抗の低いK&Nなんかのエアクリーナーを使うならこんなことしなくてもよさそうですがね G3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月28日 12:49 amakatsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)