ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エアフィルター交換

    汎用品が入ってると店で探して買いやすくて良いですね(棒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 19:34 つーさむきゃびんさん
  • エンジンマウントクラック

    DRSのラリーショックを入れてブンブン走ってたら、右上のエンジンマウントを取り付ける「ボディ」にクラックが。 ディーラーで1度溶接で直してもらったが、再発。 結局、ラリーショップにて直してもらう。 エンジンを降ろし、マウント部分のボディパーツを切り抜いて、更に補強を入れてもらった。12万円ほど掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月1日 20:34 impgammaさん
  • プラグコード抵抗値 備忘録

    ブルーポイント(使用中) 1番:0.497kΩ 2番:同上 3番:0.502kΩ 4番:0.500kΩ コイル:0.300kΩ ブルーポイント標準抵抗値:0.500kΩ(1~4番コード) シリコン(中古) 1番:2.000kΩ 2番:2.058kΩ 3番:2.023kΩ 4番:3.250kΩ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 22:17 2㍍さん
  • G201S バーダル リングイーズ添加

    先週、バーダルETFを添加しておき、息子が通勤で300㎞以上走ったので、オイル交換を実施。 オイルフィルターも交換。 オイル食いが止まることを祈って、リングイーズを添加しました。 交換したオイルはCastrol GTX DC-Turbo(10W-30)です。 今回の交換時の走行は、88,1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月16日 10:32 xeon30533さん
  • G201S ワンオフ・ステンマフラーへ交換

    オークションにて格安で落札したワンオフ・マフラーと純正との比較写真です。 ボルトオンで取り付けられると思っていたら、純正の中タイコの前で切断してフランジを溶接しなければならないという物でした。そこでワンオフの中タイコ吊りゴムの位置からフランジまでの長さを測り、純正をグラインダーで思い切って切断しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年1月4日 23:45 xeon30533さん
  • エンジンオイル交換(28/5)動画あり

    エンジンオイルを定期交換。 Castrol GTX DC-TURBO + MORI DRIVE EnginCoat(1/2本) 115,995km(前回+3,140) 長年使ってきたGTXの馴染みの容器デザインは、既に刷新されている。旧商品が在庫処分で安く買えないかな…。 オイル交換前に、レヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 21:43 niceLegsさん
  • エンジンオイル&フィルタ 定期交換

    あまり走っていないが、チョイ乗りが多く、坂道を高回転で登る事も多いので、半年で交換。 前回同様、モリドライブ エンジンコート ガッツ の残り1/2本を添加、予め自分でオイル缶に注入したが、粘度が高いので、ボトルをオイル缶の注入口に入れたまま暫く放置し、最後の一滴まで注入。 今回はオイルフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月9日 21:16 niceLegsさん
  • エアチャンバー取り付け

    さて、180SXとかS13用というこのエアチャンバー、もったいないのでつけましょう。仕事も一段落してきたし・・・・。 忙しい合間にもちょこちょこいろいろ変えましたが、これはかなりめんどそうなので後回しでした。 現在のエンジンルームです、 ぱっと見た感じ無加工で付きそうですが、ちょうどキノコのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 00:34 ニック・ら・ジャックさん
  • オイル定期交換

    Castrol GTX DC-TURBO 10W-30 を使用。 前回までは、近所のカー用品店で同品の扱いが無くなり、仕方なく SUMICO の確かSJ規格の(その割りに安くない)オイルを入れたが、燃費性能が少々悪化した感じがあり、今回は馴染みの DC-TURBO 4L・2缶をウェブで安く購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月7日 18:18 niceLegsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)