ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • コーティング施工

    納車後に初めて洗車したのちコーディング掛けておきました。軽トラックは荷台下部処理が甘いので軍手ハメて洗車ですね。 ガラスコーティング施工(自家施工)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 18:04 大 地さん
  • キーパーコーティング

    昨日はCMで気になったフレッシュキーパーコーティングしてきました 次回の割引がもらえたのでついでに納車待ちのヴェゼルのコーティング予約もしてきまし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 08:33 t_kr4213さん
  • 軽トラだってコーティング(⁠•⁠‿⁠•⁠)

    このコーティング剤、バモスやバイクに使ったが残り約8割…。軽自動車なら後5台は施工可能かと(笑) コーティング前に匠コンパウンドと鏡面反射で下地作ってからの施工です。 こちらは施工前。 ボディ以外にコーティング剤付くとめんどくさい事になるのでマスキングで養生します。 こんなのが時間かかるからプロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 18:18 ファイナルラップさん
  • 仕事納めなので、洗車しました。

    今日で仕事納めでしたので、今年最後の洗車しました。 久しぶりに「泡仕立てシャンプー」を使いました。 足回りはこのフォームガンで洗いました。 ちょっとシャバい…😅 そして泡プレイです.。o○ ボディの汚れを落としてから、カインズホームの撥水剤を施工しました。 綺麗になりました♪ 1年間お疲れ様でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 17:15 D.α.iさん
  • KeePerLABOクリスタルキーパー施工

    キャンピングカーもクリスタルキーパーを施工しました😆。 基本的には1年毎ですが、S660同様乗る機会も少なく、雨の日は乗らないので、2年に1度の施工をする事にしました🤔。 またカーポートの駐車場なので、コーティングも長持ちしそうです☺️。 施工説明書、1ヶ月点検カード、ガソリン・軽油が4円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 20:21 kattyoさん
  • スピリットクリーナーで磨き~コーティング施工しました(・∀・)

    今日は休みだったので、ハイゼットを磨きました。 最初はクリーナーシャンプーで洗います。 希釈タイプでは無いので、スポンジに適量とってボディを擦ります。 軽度な水アカ等は落ちます。 ホイールも洗浄しました。 水滴を拭き取って、スピリットクリーナーをポリッシャーがけしました。 手磨きよりは楽ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月11日 16:42 D.α.iさん
  • ケルヒャーで洗車~磨き~コーティング施工

    午後からはハイゼットを徹底洗車しました。 まずはケルヒャーで水洗い洗浄から… ボディ下も洗浄です。 ウルトラハードクリーナーでホイールの汚れを落とします。 汚い汁w が出てきてますww 3分経過後位に、ブラシでゴシゴシとやってみました。 そしてケルヒャーで念入りに洗い流します。 汚れが落ちて、かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 17:58 D.α.iさん
  • フラッシュリーδ施行

    もともとTank用に準備していたけどなんやかんやあって塗ってなかった新品を投入 風が弱いうちにさっさと施行 洗車して塗って拭き取る パネル毎作業で塗り残し、拭き残し厳禁 塗って拭き取る 最後にしっかり乾拭きしてマスキング剥がして終わり 完全硬化まで一ヶ月位 梅雨時期前はこのタイミングしかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 23:45 片平自動車さん
  • 塗り方替えるだけで 長期撥水!

    軽トラでも  いつも ピカピカにしておきたいしね 昨日 昼から 作業開始! まずは 爆白シャンプーで 洗車 しっかり乾燥後 乾いた状態で A材(ガラス被膜) 塗り塗り ※ボディ濡れた状態でするのが クリスタルキーパー(1年間ノーメンテ)ね 3時間以上 空けて 再び   A材(ガラス被膜) 塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 11:46 tanahashimotorsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)