ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 冬支度

    スタッドレスタイヤ2シーズン目 タイヤチェーン ボトルジャッキ 牽引ロープ シャックル その他、工具箱に積載 令和3年11月28日 15,536km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 20:43 骨無しチキンさん
  • ディーラーで貰って来ました

    純正てっちん用センターギャップ 中古品を頂いてました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 17:17 P-.さん
  • スタットレスタイヤを洗って片付け

    ジャンボ君とタント君のタイヤ交換が終わったので 洗って片付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 16:11 P-.さん
  • 200系の純正工具箱と泥除け+純正工具箱

    これが元からついていた純正泥除け 純正を取り外して後輪の後ろ側のこの部分に この泥除けを取り付けました。 左側に500系の工具箱をつけていただいてました。 後輪タイヤ後ろについていた泥除けを後輪の前側に移設したのは工具箱を少しでも保護したいためです。 ユーチューブで観たノラネコファクトリーさんの動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 12:45 HiRegiさん
  • ハイゼット トラックのCVTは 稲刈りで使ってみてた 【結論 まったく心配なし!】

    私の購入時の心配。 稲刈りで重くなるとリーフは3枚で大丈夫か? ⇒問題ありませんでした。 ケツは下がります。 CVTは、重い荷物、田んぼ脇の砂利道、でこぼこ道、坂道でちゃんと走るのか? ⇒全く問題ありませんでした。 純正ホイールをいじりました。 ・ムーンアイズ トリムリング ・センタホイールキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 00:23 Tok55さん
  • スペアタイヤ撤去

    タイトル通り スペアタイヤを撤去しました (* _ω_)... 整備手帳に書くほどではないけどネ まっ自分のメモ程度にネ ((φ(-ω-)カキカキ て事で~撤去前 撤去後 まっ、すっきりしたかな? '`ィ'`ィ(ι´Д`)ノ 作業終わり・・・・ 取り去ったブツ 大事に保管しておきましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月17日 19:53 ヤギよしさん
  • ホイールナット交換しました(^◇^)

    2020年11月にホイールを替えた際、ホイールナットも交換しました。 変形7角のナットであるため専用のソケットで交換を行いますが、インパクトを使っていたら口がラッパ状に開きはじめ交換に支障が出はじめました。 車検の際にも交換を勧められました。 今回はオクで普通のスチールナットを取り寄せました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 17:38 脇ちゃんさん
  • 足周りのお洒落

    夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換したのは良いけど スチールホイールなので足元が・・・。 パーツ屋を徘徊していたら12インチ用のホイールキャップを発見! 真ん丸(エアーバルブの穴も無し)で表面はメッキ仕様 装着は一般的な方法で、はめ込むだけ 安価で少しお洒落になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 08:53 たなびらさん
  • ホイールにカッティングシート貼り付け

    リムに貼りたい文字をカッティングシートで切り出します。 マスキングシートで 文字を拾っては貼りの繰り返し・・・ 根気よく 4本作業!! 貼り付け面はシンナーで脱脂しました。 頑張りました(*´∀`*) でも 歪みまくりの文字に・・・ ま~遠目には分からないので OK (核爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月26日 16:54 ティエムエスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)