ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換!

    先々週に納車されたミゼットⅡ! タイヤがヒビだらけで、いつバーストするかわからないタイヤだったので交換しました!BRIDGESTONEスニーカー145/70/12です! タイヤ引っ張りではないですが、組むのにコツが要りました~☺ これで高速も安心(*`・ω・)ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 18:39 逆車s30z乗りさん
  • タイヤバルブ交換

    右後ろのタイヤだけ空気漏れが (T_T) って、前から気づいていたんですけどパンクでは無いので、おそらくタイヤバルブだろうなぁ、と ビート落とすのが面倒だったので見逃してました。 80 偏平なんか踏み付けてシバいたらビート落ちそうなんですけどチェンジャー借りよっと♩ 観念して交換する事にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 20:12 ノライヌさん
  • ミゼットⅡスタッドレス装着

    四年前にミゼットⅡを購入した時に履いていたブラックレーシング12インチ4.5Jのホイール。冬場に備えてスタッドレスタイヤを装着してありました。 天気予報では関東地方も雪との事で、この前の日曜日にスピードスターMkⅡから交換しました。 いつもならオーバーフェンダーを外して、ブラックレーシングに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 22:24 改造マニアさん
  • R.S・WATANABE 8スポーク・タイプB リメイク・・・2

    マスキングをはがすと・・・。 くすんでいたあのホイールが嘘みたいでしょ? 上と比べてみよう。 これは塗装剥離前。 生まれ変わったね! 用意したエアバルブつけた。 こうしてみるとほんとうにキレイになったと思う。 いつもの近所のスタンドに持ち込みタイヤ取り付け。 タイヤ取り付けについてはかなりの苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 01:17 hijiさん
  • R.S・WATANABE 8スポーク・タイプB リメイク・・・1

    ホイールの入手経緯。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1790051/blog/40865668/ 上のブログにも内容が書いてありますがここでももう1度。 まずは黒く汚く塗られていた塗装を落とす。 剥離剤スケルトン。 みるみる塗装が落ちる・・・。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 01:00 hijiさん
  • スタッドレス交換

    147021km Fフェンダー(バンパー)加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 11:38 こー坊@215さん
  • スペアタイヤカバーの交換

    写真では、分かり難いですが、結構 細かい亀裂が入っています。 というわけで。 台座を交換、センターキャップを外して、タイヤを装着… カバーを被せて完成です (^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 19:33 よしのりさん
  • 高速乗る予定なので診てもらう

    先日換えたタイヤのチェックも兼ねて、ショップに行った。(外スペースの都合や雨でもあったし・・) 締め付けトルクをチェックし、空気圧は0.1kgf/cm上げてもらう。(大抵フロントは標準だと潰れたように見えるので、上げた方が好いでしょー?と。そもそも、タイヤサイズ変えてるから、指定圧が良いとも思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月6日 22:31 shashakさん
  • タイヤ交換(リアのみ)

    リアタイヤのサイズアップのため、ホイールを買った時から着いていた155/60r13を165/70r13へ変更しました 雪が降ってもタイヤチェーンを巻いて現場へ行けるようにこれまではリアタイヤのみエイトスポークもどきを履かせていました(見た目は無視して…) ハメ換えは持ち込みタイヤOKのお店でやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 20:15 はぎはぎ@提督さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)