ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンレーバー、位置変更カスタム。

    エアコンのスイッチというかレバーが、 左席前の足元なので、使いにくいので、 風量調整レバー横に移動設置しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月8日 15:38 にゃぼさんさん
  • 吹出口切替レバー固定板!

    ミゼットⅡの吹出口切替レバーは途中で固定する事が困難なのです………😞 樹脂製板でレバー固定板を作成。 ※みそかす148さん!のミゼットⅡに装着されていたのを見様見真似で作ってみました。 裏側に両面テープ貼付け✋。 本体に貼付け。 此れでレバー位置は5段階調整が出来る様になりました� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月27日 17:33 尾長くん!さん
  • クーラーのガスチャージをしました😊

    クーラーのフィンの掃除をして若干涼しくなりましたが、更に高みを目指しガスチャージする事にしました。 用意したのは、チャージホースとコンプレッサーオイルとガスです。チャージホースはミラジーノにも使った、使い回しの物です。 早速、スペアタイヤを外しボンネット?を外します。 エバポレーターの右下にク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 19:29 milacopenさん
  • 冷却フィンの清掃をしました😊

    昨年購入したミゼットですが、ミラジーノに比べてクーラーの効きが今ひとつでした😔 冷却フィンのホコリの詰まりはミラジーノで経験済みの為、ある程度想像していました。 まずは、上部の吹き出し口のファンの状態を見る為に、左側のダッシュボードを外しました。 上部左と右下のビスを外します。 次に、クーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 14:05 milacopenさん
  • 自作クーラーハーネス取り付けとか

    ソレノイドバルブ?配管はここへつなぎます フロント側はファンとクーラーのサイトグラス部分を接続 クーラーのコンプレッサーとエンジンハーネスのクーラー用分岐をつなぎます 室内 内外切り替えスイッチ 中期から用のクーラースイッチ ブロアファン本体上側のレジスター みにくいけど、ブロアファンの真ん中あた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 00:20 ふくちゃん.さん
  • エアコン

    車買って最初の夏 クーラー全力にしますが、 真夏日ではこんなもの? そこそこ涼しい。 猛暑日ではギリギリ汗が出ない程度、 暑い。 整備屋さんにもって行って 見てもらったところ、 ガスは入ってるので この程度の性能のような返答だったような気がします。 正面のコンデンサーというものに 水をかけたら冷え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 22:55 ukoji_さん
  • クーラー修理

    購入時の オークションの出品票にも 『AC冷えず』 と記載がありましてので クーラー点検してもらいました。 色々見てもらった結果 このスイッチが壊れているとの事。 純正部品が既に入手不可能との事で、 こうなりました。 温度調整は出来ませんが、 一応冷えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 10:02 yakkunnhaookamiさん
  • ボチボチ作業開始6

    ヒーターコアを分解清掃します 汚え… ブロアファンモーターも分解しますよ 臭い なんかエアコンないやつはここが蓋されてるみたい? 後で手動開閉のレバー作って付けてやるとしよう ブロアファンモーター分解 端子洗浄剤でまるっと洗います。 カーボンスラッジが凄かった🤮 よっしゃーケースも、ブロアファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 14:26 ふくちゃん.さん
  • ヒーターコントロールバルブ延長

    前期型は運転中のヒーターコントロールが 危ない位置にありますので、 レバーを90度曲げて、、、 このユニバーサルなソケットで 掴んで回す作戦です。 接続は適当な部品で合わせていき、 30センチのフレックスエクステンションで ちょうど長さはぴったりでした。 エクステンションを回すのは 6角ビット用の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月16日 15:52 アクセルゴーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)