ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 自作箱

    細々したモノを置く箱を作りました。 下面の起伏に合わせて、中は二段になってます。 30年前に買ったタイプ Rドリンクホルダーが日の目を見る時が来ましたw 蓋付きなので、テーブルとしても使用できます。 エアコン前のスペースは高知県馬路村の特産品セットの箱がジャストフィット!純正品の様な納まりの良さで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:37 One'sさん
  • シフトノブ交換

    以前某オクで落札していた謎の本革シフトノブに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 12:13 One'sさん
  • サイドウインドーオープナーレバー改善。

    リアサイドウインドーのオープンレバー がやりにくいので、改善です。 運転席の裏でやりにくい、 助手席側からだと手が入らない。 (キーでやればいいじゃんといいわないで) キー出すのが面倒なときもあるでしょう。 お菓子のおまけにあった仮面ライダーの指人形をつけました。 コンな感じで。 龍騎に出てきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 17:22 にゃぼさんさん
  • 助手席フレーム、アルミ化。

    座面の写真消しちゃってありません。 背面のフレーム写真です。 シートレストアしていたら、、、、 ここまでばらすのなら、、、と、、 つい始めちゃいました。 もうフレームできちゃってます。 ヒンジ部分はノーマルです。 作るの面倒だったから、 材料買わないといけないし~~~。 (座面部分は、完全アルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月8日 18:54 にゃぼさんさん
  • シート下、トレイつけたよ。

    助手席座面下、、、なんかスペースあるので ダイソーで買った、トレイ入れました。 トレイ入れただけで、じゅうぶん保持してます。 トレイ入れただけ、それだけ。 オラのはシート下マット、ワンオフしてるから、、、ちょうどいいのか。? いやいや、シート座面そのものもアルミフレームでワンオフしてるし、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 17:44 にゃぼさんさん
  • シート、張替え、クッション交換

    27年前の車です。 スポンジぽろぽろ、錆みたいなカスが落ちてきます。 シート表皮も汚いので交換。 生地は、「難燃材検査合格書類」のある物を買いましょう。 ミゼット2は、シートスライドいるかな~~~ 廃止します、軽量化。 固定部分はこうです。リア側。 前側は、28mmアルミカラー&穴あけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:34 にゃぼさんさん
  • 天井張り替え

    天井にスポンジ貼り付け!5mm厚のスポンジがあったので!本当は3mmが良かったけど 貼れる大きさがなかったので(^_^;) 突っ張り棒で押し付けて半日放置。 すいませんm(__)m プラダンに シート貼ってしまいました。(^_^;) 前後はプラダンより長めで折り返してます。 こちらだと 前後長めが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 10:00 夢追い人いちろーさん
  • ルームミラー交換

    室内の茶色を増やしてきているので、ルームミラーもと オークションで探して落札!色弱のオイラが いけないのかぁ~😱 濃いグレー?ですかぁ?届いてビックリです😅右が 元々着いてたミラー! 左側が今回落札したエスティマ用のルームミラーです。 元々着いてたミラーは ノーマルじゃないのかぁ… ミラー面側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 09:35 夢追い人いちろーさん
  • レギュレーターハンドルのピン作成。

    レギュレーターハンドル外したら、変なピンがついていたので、作ってみました。 純正部品は、ハンドルASSYでしか出ないんですよ。ピンだけ部品でない。 ピアノ線でつくりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 18:31 にゃぼさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)