ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • チタンたこ足、チタンマフラー完成。

    完成です。サイレンサーまで、、、、 はこんな感じ。 フレキシブルパイプ部分。 これはステンレスなので、差し込み&スプリングフック止めです。 チタンたこ足取付、 ここだけは作業性悪いです。 オイルエレメント外すか~~~~。 ショートレンチ作ります。 う~~いいね。自己満足。 チタンEX ,通称たこ足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 14:48 にゃぼさんさん
  • 自作、チタンフルエキゾースト&チタンマフラー、途中経過

    ここまでの製作写真ありません。 この状態から紹介します。 フルチタンEXへの道、途中経過です。 これは、フレキシブルパイプ部分。 フルチタンと言っても、ここだけはステンレスです。 ステンレスと、チタンは溶接で繋げないので、差し込みパイプ構造でスプリング止めです。 差し込み部分は、パイプ径を考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月9日 06:11 にゃぼさんさん
  • チタンEX マニホールド、チタンマフラー、製作、途中経過

    性能が上がるとか、そんなの関係ないです。 自己満足なので。 他人のやってないことを、考えただけ& 軽量化です。 エンジンマウント変更したので、治具作って余裕のできたスペースの確認です。 チタンEX ,通称たこ足のパイプは チタンの手曲げに挑戦です。 意外と曲げられます。 問題は砂とガスの火力で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 05:50 にゃぼさんさん
  • マフラーワンオフ作製

    ノーマルマフラー、26年物?で錆びさび。 部品無いらしいので、作りました。 曲がりのステンレスパイプないので、輪切りして溶接です。地道な作業。 メインマフラーは、本田のゼスト?かな社外ステンレスマフラー。 自作吸気ヒーター、、ついてます。 触媒つけてます。 アマゾンで買った、、、4000円くらい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月18日 04:46 にゃぼさんさん
  • カバーのガタツキ対応

    昨年末くらいからミゼットでアイドリング中にカラカラと音がしてまして ちょっと調べてみるとエキパイの金属カバーを止めてあったボルトが折れてしまったようで。とは言っても脱落するわけではないんですけどね。ただ気になるので対処することに。 対処法はシールドとパイプの隙間にグラスウールを詰めてガタツキをなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:38 赤猫@144さん
  • マフラーカッター装着

    ミゼットのマフラーのさきっちょがぼろぼろになってきたのでマフラーカッターを装着してみました。 まぁ、隠しているだけなので見た目だけなのですが。 やっぱりぼろぼろなところはちょっとなんとかしたいですもんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:34 赤猫@144さん
  • マフラー穴あき修理②

    前回のマフラー修理から、状態を確認すると!? 耐熱塗装が上手くいっておらずカサカサ剥がれていました。 真鍮ブラシで磨くと、、、?  あり? ポロッとGM-8300様が落ちてきました。残念。 タイコの際は残っていましたが何となく時間の問題の雰囲気。 ネジで穴を塞ぎ、マフラーテープで巻きました。とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 19:58 もりミゼさん
  • マフラー穴あき修理①

    マフラー外す際はクレ556高級スプレーによりなんとかボルトの固着を緩める事が出来ました。 後はサビ転換剤を塗り塗り。 しばらく、他の作業で野外放置するためマフラー内の錆を防ぐべく、余ったノックスドールを塗布。 エンジンかけると関係なくなると思いますので単なる気分的なものです。 サビをワイヤーブラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 11:27 もりミゼさん
  • リアスモーク、フロントウインカーレンズ、ワンオフマフラー?

    ミゼットに乗っていると。。。 エアコンは凄く効いているのに、、、 直射日光が当たる腕がヒリヒリする(T . T) ガラスを調べてみると? UVじゃない(T . T) 確か? シルビアに乗っていた頃のスモークがあったはず! はい!ありました!! 物置の中に保管されていました。 多分、3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月12日 21:52 しーまさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)