ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド・ローター・スライドピン・スライドピンブーツ交換 odo79394km

    車検見積もりをした際、フロントパッドの残りが少ないとの指摘があったので、以前購入していたこれをようやく取り付ける時がきました。 ↓パーツレビュー↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/458192/car/3290190/12341321/parts.aspx ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 18:00 ながれ@蒼熊さん
  • イース/ブレーキパッド、ディスクローター交換。

    グラベルホイール履くと、純正ブレーキが壊れるんですよね(笑) 過去所有車のブレーキも破壊されました。普通に走ってるのに(笑) パーツ揃うまで、サブ車で痛勤。 ついでに、 スライドピン全部新品交換です。 ローター、パッド組み付け後のスライドピン締めこむ順番てあるんでしょうか? 上下均等に締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月22日 19:30 黒糖梅干さん
  • ブレーキオーバーホール

    交換部品。ブレーキピストン、オイルシール、ダストブーツ。 ブレーキローター、ブレーキパッド、ブレーキホース、リアブレーキカップ、タイロッドエンドブーツ。 ブレーキ修理前の状態。摩擦材が自宅からえらい離れた場所で無くなり、この有様。 無理して走行してパッド、ローター、ピストンがパーに。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月23日 19:27 ナオキちゃんさん
  • ブレーキパッド&ローター交換

    DIXCELのKSセット ブレーキパッドはKPタイプで効きもライフも純正を上回る性能。 さらにグリスも同梱とは親切なw ディスクローターはKDタイプ ストリート用ですが、しっかり防錆コーティングとブレーキパッドが馴染みやすい表面研摩加工が施されています。 交換前の状態 ディスクローターの錆でパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月6日 22:30 MASKさん
  • 車検前整備(ブレーキパッド交換 バッテリー液補充)

    事前見積もりでブレーキパッド残量が少なくなってきたので交換しました。 ディクセル K Premium 341200 2992円(楽天市場 パーツキング) 三菱フロントとありますがダイハツ車も対象です 作業手順は省略で…( よい子は整備工場におまかせしましょう👨‍🔧 右前のキャリパーブーツは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 16:29 カレンだぉ♪さん
  • ブレーキパッド交換(24120km)

    ヤフオクでディスクローターと安くセット販売されていたものと交換。 ADPEX RevoLutionCROSS 04465-B2030

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月13日 23:59 アイヴィス(氷河雄飛改め)さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドが次の車検まで持ちそうに無いので、交換することになりました。 14mmのレンチでキャリパーのボルトを2本緩め、私は下側のボルトのみ抜き取り、上側に上げてずらす形でパッドを外しました。 ブレーキオイルのキャップを少し開けて、ピストンを戻します。 機材を実家から取ってくるのを失念したので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 11:59 のり@にすもんさん
  • アルミ&ラバーペダル取付

    CARMATE カーメイトRAZO アルミ&ラバーペダル コンパクト RP140 トヨタ、ダイハツ用 アルミで足元の質感UP! ヘアライン仕上げにアルマイト加工したアルミペダル。 ブレーキにはスベリ止めの為の、凸形状ラバーを採用。 サイズ:アクセル87.5mm×45mm、 ブレーキ63mm×10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 16:30 ME660さん
  • フロントブレーキパッド交換

    ジャッキ入れて少し上げてホイールナット緩めてタイヤを地面から浮かします。 タイヤ外して キャリパーの取り付けボルトを外して パッドを外します。 シムとかパッドに薄くグリス塗って後はキャリパーピストンを戻してペーパーヤスリで面取りしてパッド付けます。 締め付けを確認してちょっとブレーキペダルを踏んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 20:06 ミラ乗りタケチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)