ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ミライースブレーキ強化♪

    先日OHしておいたL880K コペン のフロントブレーキをミライースに移植します。 基本的には、ポン付け出来ますが弊害としてブレーキキャリパーの容量分ブレーキの踏み込み量が多くなってしまいます。 キャリパー入れ替え時にブレーキフルードが抜けてしまうので、ホースクランプでブレーキフルードの抜けを最 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月9日 07:09 ヒキさん
  • LA350キャリパーに交換

    ヤフオクで1404円×2個でゲット。水没車で走行少ないためキレイ!念のためOHしました。ワコーズの耐熱シリコーンブレーキグリース使用。 交換前のキャリパーです。ブレーキホースのボルト硬いのでセットされている状態で軽く緩めるべきだった~。KTC 超ロングメガネ14、17使用。 ブレーキホースのガスケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月19日 20:17 hideek9さん
  • コペンキャリパー交換その2

    純正が汚れてる方、綺麗な方がコペンキャリパーです。 ボルトオンでした。 ヤフオクに出てたキャリパー。 商品説明が凄く面白かったw

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月7日 17:02 阿部ねーヨさん
  • ブレーキ一式&Rrアクスル交換

    LA100SムーヴのRrアクスル。 走行15700kmの上モノを入手。 スタビが通ってて剛性向上。先日付けようとして付かなかったクスコの追加スタビそのままポン付け。そしてブレーキ丸ごと交換して制動力向上。 良い事だらけ♪ 追加スタビ装着。 細かな前工事をしてボディに取り付けます。 ABSセ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月30日 08:47 Rezaxさん
  • フロントブレーキ回り交換

    前車ソニカからの継続しました。 bB DBA-QNC21 フロント左右 中古キャリパー とスリットローターに交換です。 交換前ノーマル時です。 交換後、サビサビで サビ落としとブレーキのあたりを出す為 試走したら、バックプレートにローターが接触していてガーァガーァ擦れ音がして恥ずかしい目に遭い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月17日 21:37 ヒラマルさん
  • コペン 用ブレーキキャリパーへ交換

    ブレーキの効きがイマイチなので、コペン 用のブレーキキャリパーへ変更しました! ローターとパッドもコペン 用のディクセルを使用 ブレーキホースはDスポーツのメッシュホースへ 外見はこんな感じです^_^ ブレーキの効きが少し良くなりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月12日 16:44 flstf_2004さん
  • コペンLA400キャリパーへ交換

    交換距離。 純正12インチソリッドディスクから14インチベンチレーテッドディスク化。 キャリパー、ローター、ポン付けで装着可能です。 効きがとても良い。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月7日 03:21 阿部ねーヨさん
  • キャリパー交換

    bB中古キャリパー 6,000円 ディクセル KS type 7,000円 OH+パッド・ローター・キャリパーの取り付け 39,000円 もとのブレーキも悪くなかったですが、今のほうがよく止まるブレーキになって運転が楽だし、楽しいです。 人におすすめできるイジりだと思います。 しばらくはブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月31日 18:25 DX推進チームさん
  • ブレーキキャリパー交換

    予防メンテということで、ブレーキキャリパーを交換しました。中古品を購入してメンテナスと塗装をし、入れ替えました。 ただし50,000kmでは内部に錆無くシール類も傷んでなかったので、さすがに交換するには早すぎたかもしれません。 (作業自体は取って着けるだけの簡単作業ですが、停止操作の大部分を担う部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 20:37 oshoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)