ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • LA300S締め付けトルク備忘録

    アルミホイールナット 締め付けトルク 103.0±14.7N・m フロントアクスルハブロックナットハブボルト真ん中にあるデカいナット 締め付けトルク 196.1±29.4N・m ナットは再利用不可部品。 [F.R.ショック編] フロントストラットアッパーマウント ナット締め付けトルクは3 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年1月16日 10:55 ちょいアゲe:s×TAKET ...さん
  • 今さらのお勉強・足回り基礎編

    現在108,000km弱走行、125,000kmで二度目のサス交換を考えてるので、色々予習したり検討したりしとこうかな、と。 まずは復習から。ラリアート製スポーツサスキット装着時の費用。 ●工賃 サスペンション交換 \24,000 フロントアーム交換 \21,000 ●部品(フロント) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2005年2月8日 23:37 黒鷺之宮さん
  • タイロッドエンドブーツ交換 その1

    ステアリングリンクジョイントダストシールとロックナット 破れる寸前です。 5年の寿命ですか? ロックナットを緩め(外さないこと) 久しぶりに登場のセパレーター 外れました。 錆も気になります。 ドライバーを入れ、テコにする感じで脱ぎ脱ぎ 新旧比較 ロックナットの再利用は不可との事です。 グリスをパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月3日 16:15 ebityuuさん
  • 異音箇所判明!

    ここ数ヶ月、サスが振動するとリアからなっていた金属音のようなバネのような音。 ダイハツに持って行き見てもらって直してもらいましたが、先日再発。 本日我慢できずコスモに持っていきリフトアップしてスタッフとハンマー持って叩いたところ、同じ様な音が再現できる箇所がありました。 そうです。ダイハツがここ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:07 007さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    車検見積もりで指摘されたので、自力で交換します。 またもや、増えた工具。 実は、サイズが合わずに二種類買いました。(汗) その為、一日でアストロを二往復。 ブーツが破れました。 テーパーが外れたらマイナスでこじって古いブーツを足り外します。 古いグリスを綺麗にふき取ります。 新品のグリスを補充。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月21日 23:54 モコ。さん
  • リジカラ取り付けフロント

    ようやく、というか「やっと」ミライィィ~ッスにリジカラを取り付けすることが出来た。リジカラを購入してから丸1年も経過して、走行距離も9003kmと、なってしまっている。 2ヶ月ちょっと前に、子供のムーヴで実技訓練していたので、その通りに行けるつもりでいたのだが。 実際にはムーヴのときに簡単に外せた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月5日 23:24 GS300TTEさん
  • ☆タイロッドエンドブーツ交換☆

    フロントジャッキアップ! 11年、76000km走行で破れたタイロッドエンドブーツ! タイロッドエンドのナットを緩める! プーラーでタイロッドエンドを切り離す! マイナスドライバーでこじりながらブーツを外す! 古いグリスを拭き取り、綺麗なグリスを塗布する! ブーツにもグリスを塗布する! プライヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月15日 17:06 yume86さん
  • タイロッドエンドブーツ交換 その2

    26mmのソケットを当ててブーツを打ち込みますが、途中までしか入りません。 次は30mmです。 27、28とかは持ってないんで・・ 上手く入りました。 錆が気になったところは、ワイヤーブラシで清掃しスプレーで塗装 気分良く組立出来ます。 新品のナットを使用して締付、しかしトルク管理が・・・ (トル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月3日 21:09 ebityuuさん
  • リジカラ取り付けリヤ

    リヤ側は部品が2個しかない。これで充分な効果が出るような気がしないが、購入してしまったので取り付けるしかない。 リヤは、パンタジャッキでアクスルを支えながら高さを調整すると簡単に作業出来るが、パーキングブレーキワイヤーのサポート金具を外しておかないと工具が干渉してしまう。 要領さえ掴んでしまえ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月8日 09:23 GS300TTEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)