ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイールキャップ塗装 No.1

    まずは純正のホイールキャップを外します 取り扱い説明書304Pにも載っていますが マイナスドライバーの先に布を巻き傷をつけないように 穴のあいていない部分(リブ部)の キャップとホイールの隙間にネジ込みます 画像 赤四角のところですね! マイナスを差込み タイヤを支点にこじります 一気に一箇 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月8日 18:40 アユー1988さん
  • ホイールキャップ塗装 No.2

    前回の続きですね! 前回のキャップのふちの塗り忘れと 画像 赤で示す部分も凹凸があるので塗り忘れに注意! まんべんなく 縦横斜無尽に吹き付けます! 乾燥時間をしっかりおいて5回ぐらいで塗り終えました 5回目の塗装終了! 無骨なマッドブラックになりました(^○^) 火山灰やほこりが付着してます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月8日 19:11 アユー1988さん
  • ホイール塗装(*´`*)

    サンドペーパーで腐食した部分や、塗装が剥げたところを削りとっています。 削り終わりました。 多少挫折しましたがとりあえず( ・∀・)b  OK!!ということで。 雑誌に掲載されていたトランプを使ってマスキングする方法をやってみました。 トランプを2箱購入したので二つ並べてみました。 ちょっと風 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2016年5月2日 20:10 なっちAAA☆さん
  • ホイール塗装

    初代プリウスNHW10純正ホイール。 純正だけど鍛造ホイールってことで流用定番パーツですね(*^_^*) ホイールには、ちゃんとTOYTAの文字が…。 コペンの時に購入して、ムーブと代々受け継がれて…(笑) ゴールドに赤いセンターキャップ、ゴールドのダイハツマークがコペンの時の仕様。 シルバーに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月14日 18:27 ヒキさん
  • ホワイトレター化

    ぺんてるペイントマーカーを使って今現在履いてるスタッドレスタイヤをホワイトレター化してみました。ちとレーシーな感じに変身。 いつまで持つかなー?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月15日 05:03 403eisさん
  • 純正鉄チンホワイト塗装

    納車されて約一週間、僕思ったんです。 「鉄チンって意外とかっこよくね??」と。 そこでこのホイールキャップを外し、純正鉄チンを塗装することにしました。 外してる最中です。マイナスドライバーを差し込んで気合で引き抜きました。 気合でなんとかなるもんなんです。 ホイールキャップ外し終わりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月2日 20:37 Nabeしまさん
  • ホイール自家塗装

    手持ちのホイールがシルバーだったのでイメージチェンジで スポークタイプをブロンズ 5本スポークをガンメタに塗装しました。 ブロンズはみなさんの作業を参考にアサヒペンのメタリックカラーブロンズをガンメタはソフト99のホイールカラーで仕上げにソフト99のウレタンコートを使用。 1本だと配分を考えないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月26日 08:13 のらくらさん
  • タイヤの文字塗り

    ホワイトレターペイントに挑戦しました 完全にど素人の僕 果たしてうまくいくのか…? イメージはこんな感じです いざ塗装! おおぉ??なかなかうまくいってるジャン。 かっこええジャン。 ズルッ 恐れていたことが起こりました。 ☆大☆失☆敗☆ これは、至近距離から見られたらお終いなやつです。恥ずか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 21:24 Nabeしまさん
  • ヘッドライト、テールレンズ塗装

    レンズ保護の目的もありで、薄黒青色で塗装しました。インナーが元からブラックのため、スモークにしか見えませんが・・・、市販のレンズカバーよりか透明度あります。夜の視界も抜群です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 20:20 りくぴーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)