ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • イースにキーレスエントリー取り付け

    イースのLグレードにキーレスエントリーを取り付けることにしました Amazonで2280円で購入しました。安いですねー 作業開始! まずショート防止のためバッテリーのマイナス端子を外します 続いて 運転席に行きサイドカウルを外し ボンネットオープナー近くにある20Pの白色カプラを外します ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 5
    2011年11月30日 17:25 ネギトロ丼さん
  • ドライブレコーダー取り付け。

    ビバホームの特売品コーナーで後方カメラ付きのドラレコが格安で売られていたので購入しました。 メーカーは聞いた事が無い中華製です(笑) 手始めにリヤハッチから。 内貼りを外し、ゴムの部分を分解してケーブルを通します。 続いて針金を使ってハッチ裏の開放部までケーブルを引き出します。 5~6回やってや ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年1月13日 15:21 みにおやじさん
  • キーレスエントリーの取り付け(ミライースL)

    バッテリーの-プラグを取り外し、 「ネギトロ丼さん」がしたように、ドアの白と黄の線を切断し、 キーレスユニットのドアロック配線をギボシ端子でつなぐ。 キーレスエントリーのユニットに電源を接続。 エーモン工業のヒューズ電源を使用。 ハザードへの接続は、かなり狭いところなので、 電源コネクターで分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2012年1月28日 18:30 mas-mizuさん
  • セキュリティインジケータ メーターと連動

    メータを外します(^▽^) 上から順番に ピンク→青→ベージュ→白→茶→赤と並んでる 四本目の白がセキュリティになります。 割り込まして電源をとります^^ あとはつないでアースをしたら 完了です(^▽^)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月14日 17:08 ラグゼールさん
  • キーレス登録

    2019年式LA350Sミライースのキーレス登録方法。 車のドアを開けた状態で下記の手順を行います。 ①カギを差す ②カギを抜く ③バッテリーのマイナスを外す ④30秒程待つ ⑤カギ差してすぐ抜く ⑥ロック・アンロックを3セット繰り返す ⑦ドア閉めるてすぐ開ける ⑧車側がロック・アンロックと動作す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月13日 23:49 りょうM1さん
  • セキュリティーLED ≪ルミ工房。製≫ の取付け

    みんカラの “ 大貴パパ。” さんの “ ルミ工房。” 製のセキュリティーLEDユニットの取付けです。 LEDの点滅は、マニュアルモード(点滅パターン10種類)とオートモード(マニュアルモードの点滅パタンを順番に実行)があります。 これが自作なんて・・・すごいです。 【必要な物】 写真を参照 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月13日 00:50 SurfTripさん
  • イース キーレス取付け 補足

    イースのキーレス取付け配線について ご質問がありましたので補足です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年1月8日 14:32 ネギトロ丼さん
  • Lグレードへのキーレスの説明の追加

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1354223/car/994804/1710803/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/1397809/car/1024857/1769779/note.aspx まず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月3日 19:08 P-DASHさん
  • ドライブレコーダー取付け(DRY-FH200)

    まずは大まかに位置決め。仮固定してミラーを動かし、干渉しない位置を探す。妻と私でいいとこ取りです。 電源はヒューズボックスから取り出します。家に転がっていた2穴のシガーソケットを+にギボシ、アースにクワ型を圧着して作成。これをホームセンターで買った電源取り出しようの5Aヒューズに接続して完成。(@ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月10日 19:16 ちょいプリαさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)