ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセル&ブレーキペダルカバー取付

    アクアに付けようとしましたが、フィッティングがイマイチで、家内が運転中に万が一外れたら対応出来ないと思い予定変更してミライースに取付ました。 Before after 挟み込むだけなので作業的には大したこと有りません。 作業に関しては自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 12:07 にゃわんさん
  • フットレスト自作

    ミライースLA300Sのフットレストほしいと思ってた。 施工後。 こういうやってあるかやってないか分からないカスタムが好き。 運転席のカーペットを剥がして、昔入れた防音材やら断熱材やらを剥がす。 ビミョーな存在感のフットレスト ダイソーの発泡スチロールのレンガを切っていい形にしたい。 工作中 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 15:59 6haramitsuさん
  • フットレスト導入

    ヤフオクにてダイハツ純正フットレストL900Sムーブ用を購入しました。 さらに、他のペダルの統一感を出したいのでコレも購入しました。 まず位置合わせで、ベースの金具の棒の部分をグニャっと曲げます。かなり硬いです。 曲げた穴に合わせて、インパクトドライバーにて、M5ボルトが通る穴をあけて、ボルトど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 18:34 タナヒロさん
  • クイックブレーキ装着

    左足ブレーキにしてから、ちょうど10年が経ちました。 早速、前車から取り外したクイックブレーキを取付ます。 ダイハツ用の対応種は、F-Ⅰタイプなのですが、あいにく手持ちのものはF-Ⅱタイプです。 かなり調整しろがありますが、事前に確認したところ、ストッパー用のピンをはずす事で、ガッチリ固定する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 17:57 ハイウェイスペシャルさん
  • 肘おき

    100均ネタ。 厚手の靴用インソールを切って貼っただけ。 運転席側。 助手席側。 これだけ…。 所要時間5分程度。(*´∀`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 12:04 72723Tさん
  • LA350Sミライースアクセルペダル流用

    某掲示板にて、アクセルペダルの位置が変わるとのことで変更してみることに。 左がLA310S 右がLA350S 若干短く、そして奥まったイメージ。 重ねてみると、若干右にオフセットしたかな?という感じ。 下LA310S 上LA350S 汚い足で申し訳ない…… 足の指の位置でわかると思うが、自然な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月14日 00:27 アイヴィス(氷河雄飛改め)さん
  • フットレスト

    100均のスポンジブロックです。 三角の半分にカット。カッターで切ったので断面デコボコ。アスファルト路面にゴシゴシすると、少しマシになります。 しっくりくる高さ、角度に調整します。 カーペットひっぺがして配置。下に見える白い発泡スチロールの先端が邪魔だったのでカットしました。 元に戻して終了。おも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 09:39 72723Tさん
  • アルミペダル取付 odo43482km

    カーメイトから販売されているこちらのアルミペダルを取り付けます。 通常3800円くらいだったと思いますが、 Yahooショッピングにて割引していて2200円(税込)でした。 パッケージ裏面です。 簡単な取り付け方法と適合表があります。 LA300S適合します。 RP140というのは、この商品の品番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 12:55 ながれ@蒼熊さん
  • サイドブレーキ形式の変更

    ミラトコットのフット式サイドブレーキを、ダイハツにて取り寄せ購入 基本形状がミライースと、ミラトコットが似ているのか、純正チックな仕上がりだと思います。 取り外したサイドブレーキ部の処理が課題です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2022年7月20日 00:45 バイ吉_No.2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)