ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ダイハツ(他社種純正) マップランプ 移植

    車種を間違えてマークXの整備手帳に載せてしまっていました( ̄◇ ̄;) せっかくイイネしてくれた方すみませんorz ダイハツ(他社種純正)のマップランプ (ルームランプ)です。 色んな車種に共通で使われているみたいです。 今回僕は L550S ムーブラテのものをしようしました。 他の車種はパーツ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年8月17日 07:49 ぷらなりあ?さん
  • エアコン効率化 配管断熱加工

    エアコン配管断熱加工に関しては賛否両論ありますが、私的には既に10年以上前から何台も施工しており特に軽自動車には効果が有ると感じております。 冷媒機器の専門家からも効率化として効果が有ると伺っておりますし、私自身の職歴や経験も含め、否定派の方が言われるような問題や不具合は無いと思っております。事実 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2015年8月11日 12:35 ヒキさん
  • フロントルームランプ・マップランプ取り付け

    前の車の整備、全然載せてなかったなと思いましたので、取りあえず今更ですが出しておこうと思います。 これがフロントルームランプ(マップランプ)です。 ヤフオクで買ったのですが、ミラジーノ用と書いていましたが、実際の所ムーヴ、タントなど色々な車種についています。 ミライースには・・・ありません;; ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年6月30日 16:55 緑のリンクさん
  • 予備リモコンキー作成 その2 (成功の巻)

    電池カバーが黒色でCR1620を探して落札しました。 使用感が全く無く新品みたい (でも約1K) でした。 右側のマスターキーと比較 品番? 007AC0155 ⇒ 同じ ロット? 835G56 ⇒ 823G56 おそらく大丈夫でしょう。 登録の方法は みんカラ内で りょうM1 さんが書かれてい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月13日 15:47 ebityuuさん
  • ドラレコ(Vantrue N4)駐車監視用電源コードの作成

     ドライブレコーダー(Vantrue N4)の駐車監視機能を、ポータブル電源(ECOFLOWのRIVER2)を電源として稼働させるための電源コードを作成しました。  用意した部品は、不要となった前ドラレコ用のシガーソケット用電源コード、エーモン製の5極リレー(No.3234)とコネクター(1199 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年6月21日 17:18 トッチ6221さん
  • オートライト を5極リレーでコントロール♪

    先日ミライースに取り付けたインテリジェントオートライト 。 便利では有るけど夜間はエンジン掛けた途端にライトオン。 早朝リモコンエンジンスターターでエンジン掛けたり、店舗の駐車場でエンジン掛けたりした時に点灯しっぱなしってのもねσ(^_^;) 家に転がってた5極リレーを使ってコントロールしてみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月15日 13:37 ヒキさん
  • アイスト時 ヘッドライトOFF機能追加

    まずはじめに自分の手元に有った・身近なエーモン製リレー1245。 これを前回覚え書きにて書いた配線へ接続。 ・・・・・エンジンかかっても・切っても・・・・・無反応(;O;) リレー壊れてるのかと思い直接バッテリーへ。動くんですよね。(-"-) 前回の検電テスターのLEDは点灯したってなると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月27日 05:54 Mr-Mさん
  • スイッチパネルを作り直した

    増設したスイッチパネルは手抜きで張った製本テープも剥がれてきたし、「電源破壊器」も交換したいしで…仕事がらみでアクリルを加工したついでに作り直しました。 去年作ったパネルは角穴が大き目になってしまって、スイッチ類が外れてしまうので、やむを得ず接着してしまいました。 そのためスイッチ類の交換ができ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月6日 10:31 アラヤダおばさんさん
  • スマアシ停止対策 11Eエラー

    スマアシ停止対策は、プラモデルをキレイに作れる腕前が有れば、自動車の整備に精通していなくたって十分可能なレベル。画像のカメラカバーを前方にスライドさせて車両のフロントグラスより取り外す。 プラモデルの腕前を発揮させるのは、このカメラカバーをひっくり返して、ホットナイフやヤスリで削るだけ。実際にどこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月6日 14:00 GS300TTEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)